1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

実際にプレイできる! Googleロゴがルービック・キューブ40周年を記念したロゴに

ITライフハック / 2014年5月19日 9時0分

写真

5月16日に『Googleロゴがイタリアの女性数学者生誕296周年を記念するアニメーションに』でGoogleのホリデーロゴがイタリアの数学者マリア・ガエターナ・アニェージの生誕296周年を記念するアニメーションになっているのをお伝えした。

本日、5月19日は誰もが一度は夢中になったことがある立方体パズル「ルービック・キューブ」の生誕40周年を記念して、Googleロゴが実際に遊べるルービック・キューブになっている。

マウスでルービック・キューブをクリックするとグリグリと動かすことが可能になっている。いまさらだがルービック・キューブは、ハンガリーの建築学者エルノー・ルービックが考案した立方体パズルである。世界大会が開催されるなど、登場から40年を経ていまだに根強い人気を保っている。世界一の記録は5.55秒とのことだが、それに挑戦してみるのはいかがだろう。

■Google

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■Googleロゴの記事をもっと見る
・Googleロゴがイタリアの女性数学者生誕296周年を記念するアニメーションに
・Googleロゴがイギリスのノーベル賞女性化学者の生誕104周年を記念するイラストに!
・本日5月の第2日曜日は「母の日」、Googleロゴが母の日を記念するイラストに!
・柱の傷はおととしの! Googleロゴが端午の節句こと子供の日を祝うイラストに
・Googleロゴが大女優オードリー・ヘプバーン生誕85周年を記念したイラストに

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください