日本郵便、「春のメッセージフェスタ2018 in THANKS KITTE」を開催
ITライフハック / 2018年2月20日 10時0分
日本郵便は、2018年3月17日(土)から3月18日(日)までの2日間、手紙の祭典「春のメッセージフェスタ2018 in THANKS KITTE」を開催する。
このイベントでは、 手紙の魅力を伝え、 メッセージを手紙に乗せて送り合う楽しさ、受け取る嬉しさなどを体感するステージやワークショップ、 ゲストによるトークショーを行うほか、「ぽすくまと仲間たち」が登場して来場者にあいさつをする。
■開催概要
・実施日時:3月17日(土)~18日(日) 各日10:00~18:00
・会場 :JPタワー商業施設「KITTE」(住所:東京都千代田区丸の内2-7-2)
1階アトリウム 、 4階旧東京中央郵便局長室
・参加費 :無料(販売商品の購入には別途実費がかかります。 )
■開催概要
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■カルチャーに関連した記事を読む
・山手線が“走るアートミュージアム”に。“TOKYO”をテーマに東京造形大学が「山手線グラフィック展」を開催
・DMM.comから動きに合わせて音楽を奏でるモーション楽器ガジェット「SoundMoovz」登場
・市販ソースの活用でごくうまレシピを時短調理!「カゴメ基本のトマトソース」編
・LINE NEWSに「平昌五輪タブ」登場!話題の記事や注目競技、メダル獲得数など、五輪の見どころをまとめて発信
・こじはるがミニモンに変身!?「LINE POP2」&「LINE POPショコラ」に小嶋陽菜が登場
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
アートで記憶や感情と共鳴する“百人百様”の没入型絵巻体験!「蜷川実花展 with EiM:彼岸の光、此岸の影」
ITライフハック / 2025年1月10日 21時0分
-
「ハリー・ポッター マホウドコロ」にて、遊び心あふれる立体的なマグネットが登場
ITライフハック / 2025年1月6日 11時0分
-
孫泰蔵氏の自治体AIとは / 「お年玉タクシー2025」が登場【まとめ記事】
ITライフハック / 2024年12月28日 10時0分
-
冬の東京たらこスパゲティ、「削りたてチーズの雪山たらこスパゲティ」など冬のグランドメニュー販売開始
ITライフハック / 2024年12月23日 17時0分
-
KITTE大阪に貴重な近代建築である旧大阪中央郵便局保存建屋を活用したデジタルアート空間が誕生
PR TIMES / 2024年12月16日 13時15分
ランキング
-
1チーズバーガーを固めてカットしたら……? “斜め上すぎる発想”に思わず三度見 「完璧な仕上がり」「とてもクール」
ねとらぼ / 2025年1月12日 20時0分
-
2総務省のガイドライン改正で激安Androidスマホは軒並み値上げに それでも“実質24円”が残るワケ
ITmedia Mobile / 2025年1月11日 12時24分
-
3「神ゲー」日本からの声高く翻訳後の日本売上7倍に、“日本人に何故か熱い注目あびたため”日本語実装のインディーSRPG―「実際は、賭けだった」語られる裏側
Game*Spark / 2025年1月11日 18時45分
-
4もう少しで日本語対応!「Apple Intelligence」のこれだけは知っておきたい機能5選
&GP / 2025年1月13日 7時0分
-
5ファンシードーナツですらない? ミスド公式に記載のない“謎の絶品ドーナツ”話題に、正体を聞いてみた
ねとらぼ / 2025年1月12日 20時40分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください