インテルからモバイル向け第8世代 Core i9プロセッサー登場
ITライフハック / 2018年4月4日 9時0分

インテル コーポレーションは2018年4月3日、中国・北京で開催されたイベントにおいて、インテルとして初となるノートPC向けインテル Core i9プロセッサーを発表した。モバイル向けの高性能プロセッサー製品の新ラインナップの発表のひとつとして登場した、インテル史上過去最高性能のノートPC向け第8世代インテル Core i9プロセッサーにより、最高のゲーム体験やコンテンツ制作体験を提供するとしている。
モバイル向けに提供される最新のインテル Core i9プロセッサーに加え、インテル Optaneメモリーを組み合わせた新たなインテル Coreプラットフォームの拡張も発表した。これにより、高性能なデスクトップ向けCPUとチップセットの製品ファミリーの集大成となる第8世代インテル Coreプロセッサーが提供するメリットにインテル Optaneメモリーを組み合わせて、最新のさまざまなコンピューティング機能を提供する。また、インテルは第8世代インテル Core vProプラットフォームの新たな詳細も公開した。
最新のノートPC向け第8世代インテル Core i9/i7/i5プロセッサーはCoffee Lakeプラットフォームをベースとしており、14ナノメートル(nm)プロセス技術を活用して、同一のディスクリート・グラフィックを搭載した前世代製品と比較して、ゲームプレイ時のフレームレート(fps)を最大41%向上し1、また4K映像の編集では最大59%の高速化を実現する。
最上位プロセッサーとなる第8世代インテル Core i9-8950HKプロセッサーは、これまで以上のパフォーマンスを発揮できるよう最適化されている。また、インテル Core i9-8950HKはモバイル向けとしては初の6コア/12スレッドのプロセッサーとなる。またこのプロセッサーはアンロックに完全対応しており、新たに搭載されるインテル Thermal Velocity Boost(TVB)を活用してりプロセッサーが十分な低温状態の場合で、クロック周波数は少なくとも最大200メガヘルツ(MHz)にまで向上すると同時に、ターボパワー用の容量も確保されている。これにより、ターボ周波数は最大4.8 GHzにまで向上する。
PCゲーム業界が急速に成長していることを受け、ゲームプレイ時の性能を低下させることなくストリーミングや記録を行えると同時に、携帯性を備えているなど、没入感や応答性に優れたデスクトップのような性能を備えた、これまでにないほど高速なノートPCに対する需要も高まっているとインテルでは考えている。
その一方で、パフォーマンスはゲーム以上のものが求められている。急速な技術革新により、業界ではあらゆる種類のコンテンツやコンテンツ制作方法への対応が進められている。これにより、クリエイティビティーの持つ意味が根本的に見直されてきており、さらに、コンテンツがこれまで以上にリッチかつ没入感に溢れたものになる中、コンテンツの利用と制作にもこれまで以上の性能が必要になってきている。
この第8世代インテル Coreプロセッサー・ファミリーは、クリエーター向けの高性能なモバイル・プラットフォームとなる。さらに、過去最高の性能を発揮する最新のモバイル向け第8世代インテル Coreプロセッサーのシングル/マルチ・スレッドがもたらす性能により、ユーザーはモバイル環境でこれまで以上にスムーズかつ高品質な仮想現実(VR)や最新のWindows Mixed Reality Ultraを体験できるようになるだろう。
■インテル
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■パソコンに関連した記事を読む
・マウスコンピューター「世界級リゾートへ、ようこそ。山の信州」フォトコンテスト春を開催
・マウスコンピューターより新開発スリムシャーシを採用した省スペースで最新CPU搭載のPCを発売
・ラトックシステム、コンパクトなサイズに 8入力・8出力を搭載した Raspberry Pi用 デジタル入出力ボードを発売
・マウスコンピューター、高解像度5K(5120×2880)対応27型ワイド液晶ディスプレイを発売
・マウスコンピューター、最新4コアi7、GeForce MX150搭載、10時間バッテリー動作の15.6型ノートPCを発売
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
最新スペックで仕事をこなす!モバイルPC最適解【最新テレワークギア&仕事の靴/鞄/文具】
&GP / 2023年12月4日 20時0分
-
1kgを切るクリエイティブノート!? 超軽い注目製品がセールで4万円オフは買いのタイミング!
ASCII.jp / 2023年11月28日 11時0分
-
iiyama PC、第12世代Core搭載15型ノートPC発売 - BTO対応で89,800円から
マイナビニュース / 2023年11月24日 14時53分
-
iiyama PCより、モバイル向け第12世代インテル® Core™ プロセッサー搭載15型BTOノートパソコンを発売
@Press / 2023年11月24日 12時10分
-
ゲーミングPC LEVEL∞および クリエイターPC SENSE∞ より、GeForce RTX™ 4060 LAPTOP GPU搭載15.6型BTOノートパソコンを発売
@Press / 2023年11月7日 16時40分
ランキング
-
1おサイフケータイ/Google ウォレットの「モバイルTカード」が2024年3月28日で終了 別アプリでの利用を案内
ITmedia Mobile / 2023年12月6日 11時20分
-
2Windows 10の「ESU(拡張セキュリティ更新)」は最長3年間(原則有償) 個人向け提供も検討
ITmedia PC USER / 2023年12月6日 13時57分
-
3「えっ、どうやるんだっけ?」 夢中でチャレンジした『スーパーマリオ』の激ムズ裏技
マグミクス / 2023年12月6日 20時10分
-
4Windowsのプリンタ名がHPプリンタに勝手に変わる問題が発生中
マイナビニュース / 2023年12月6日 17時45分
-
5フリースで料理しないで 「着衣着火」Xユーザーらが警鐘、防炎割烹着に注目も
iza(イザ!) / 2023年12月6日 19時19分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
