メントス日本上陸40周年でTwitter連動型ブラウザゲーム「mentos ROCKET JOURNEY」公開中
ITライフハック / 2018年4月20日 9時0分
メントスやフリスク、チュッパチャプスといった海外のお菓子を扱うクラシエフーズは、同社が扱っているソフトキャンディ「メントス」の日本上陸40周年を記念したキャンペーンを開催中だ。その一環として、Twitter上で仲間を誘って世界中の目的地を目指すブラウザゲーム「mentosROCKET JOURNEY」を4月9日(月)から特設サイト上で公開している。このゲーム、知らない友達と協力するほど成功率がUP。目的地に到達できるとオランダ周遊旅行など豪華賞品がプレゼントされる。
■Twitter連動型ブラウザゲーム「mentosROCKET JOURNEY」って?
mentosROCKET JOURNEYは、メントスロケットのキャプテンとして、TwitterおよびWebブラウザ上で3人のクルー(ロケットの搭乗者)を募り、ランダムで決まる目的地を一緒に目指すゲームだ。
選んだクルーによってメントスロケットの性能パラメーターが変化したり、目的地に到達しやすくなるボーナス特典がもらえたり、いろいろな人を誘って何度でも楽しめるようになっている。
さらに、目的地に到達したキャプテンには、抽選で<ベストキャプテン賞>「メントス発祥の地オランダ周遊旅行(1組4名様)」や、当たればラッキーな<デイリーチャンス賞>「Amazonギフト券500円分(毎日10名様)」といった豪華プレゼントが用意されている。
■mentosROCKET JOURNEY概要
ゲーム名:mentosROCKET JOURNEY
実施期間:4月9日(月)0:00~ 5月14日(月)23:59
キャンペーン賞品:
<ベストキャプテン賞>『メントス発祥の地 オランダ周遊旅行(1組4名様)』
※キャンペーン終了後、目的地に到達したキャプテンの中から抽選となります
<デイリーチャンス賞>『Amazonギフト券500円分(毎日10名様)』
※キャプテンとして目的地に到達後、即時発表いたします
結果発表:2018年5月16日(水)
※当選者にはTwitterのDMにてお知らせします
※本キャンペーンに関する詳細は特設サイトをご参照ください
■mentosROCKET JOURNEYの遊び方
・キャプテンとしての参加する場合
「キャプテンになる」を選ぶと目的地がランダムに決定される。まずはクルーを3人集めてチームを完成させよう。選んだクルーによってロケットの性能パラメーターの値が変化するぞ。目的地を目指して、ゲームに挑戦だ。まず、画面を連打してパワーゲージを溜めたら、次に方角を決定しメントスロケットを打ち上げよう。フライト結果はオリジナルのアニメーション後に表示され、世界中のどこかの国に着陸する。
・クルーとしての参加する場合
「クルーになる」を選び、クルーリストにエントリー。または、他のキャプテンがTwitterに投稿するクルー募集のURLリンクをクリックすることで、運良く搭乗できればクルーになることができるぞ。
■目的地到達の確率をUPさせる「ボーナス特典」!
他のキャプテンのロケットへの搭乗やクルー募集時の応援、フライト結果のシェア、新しいクルーの選択など、知らない人とつながることで、目的地に到達しやすくなる「ボーナス特典」を用意しているので活用すべし。特典は以下の4つ
■ボーナス特典
1)「参加ボーナス」:クルーとして搭乗できるともらえる
2)」「応援ボーナス」:クルー募集URLが4人以上クリックされるともらえる
3)「シェアボーナス」:打ち上げ結果をSNSでシェアするともらえる
4)「NEWボーナス」:まだ一緒に飛んだことのない新しいクルーを選択するともらえる
■自分のTwitterアイコンが合成されるオリジナルアニメーション
メントスロケットが打ち上がると、オリジナルアニメーションが生成されフライトの結果が発表される。アニメーション内のクルーの顔には、自分のTwitterアイコンが合成され、まるで本当にロケットで世界中を飛び立っているような気分が味わえるぞ。たくさんのクルーを誘い、様々なアニメーションを試してみよう。
オリジナルアニメーションの様子
■昔話にかわいすぎる動物まで!?いろいろなクルーを乗せて、最強のチームを作れ!
キャプテンと3人のクルーの組み合わせで、メントスロケットの性能パラメーターの値は変化する。自分の好きなクルーを乗せて最強のチームを作り、目的地を目指してみよう。組み合わせは自由自在だぞ。
様々なクルーの組み合わせがあるぞ
■メントスロケットが着陸するのは世界中なんと約100か所!
メントスロケットは、世界各国の有名な観光地や意外な場所などあらゆるところに飛んでいく。時には、地球を飛び越えて宇宙にいくこともあるぞ。着陸地点は、約100か所あるので、コンプリートを目指して頑張ろう!
着陸場所は世界中で約100か所
■キャンペーンに関する問い合わせ
問い合わせ先:メントスロケットジャーニー事務局
問い合わせ方法:電子メール
メールアドレス:info@mentos-journey.jp
受付期間:2018年4月9日(月)~2018年6月29日(金)10:00~17:00(土日祝日除く)
※お問い合わせの内容によって、お返事までお時間を頂戴する場合がございます。予めご了承ください。
※本キャンペーン事務局からの連絡は、上記メールアドレスからお送りさせていただきます。
※PCからのメールアドレスをドメイン拒否されている場合、メールが届かない場合がございますので、info@mentos-journey.jpのドメイン拒否を解除ください。また、迷惑メールフォルダなどに入っている可能性もございますので、そちらもご確認ください。
■mentosROCKET JOURNEY特設サイト
■メントス
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■カルチャーに関連した記事を読む
・貴重なビンテージ作品登場!写真展ジャン・コクトー「オルフェの遺言」「悲恋」【Art Gallery M84】
・バーチャルYouTuber富士葵の“New★葵ちゃん”が4月27日にデビュー
・エイサーイ!ハラマスコーイ!超会議前日に「ポプテピピック」一挙放送決定
・「もう“会いたくて震える”ことはない!」どんなに遠くても会いたいキャラクターに会えるVRサービスが登場
・超会議にVTuber大集結!お坊さん×ボーズ(BOSE)サウンドシステムがコラボほか情報を公開
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ispaceの月着陸機は順調な船出。次なる関門は初挑戦の“月フライバイ”
マイナビニュース / 2025年1月16日 21時30分
-
速えぇぇ! 45kmの距離を10分で行く日本最速・最短ジェット機路線に乗ってみた
ASCII.jp / 2025年1月15日 7時30分
-
100万マイルGetを目指す弾丸世界一周旅の顛末 予想外のトラブル続出でもリカバリーに奮闘した
東洋経済オンライン / 2025年1月7日 9時0分
-
あっ!という間の「シン・ジェット機最短国内路線」驚愕フライトの全容とは? “距離”以外も珍景続出!【イベントレポート】
乗りものニュース / 2025年1月6日 18時12分
-
AirX、神奈川県相模原市で持続可能な未来を見据え、空飛ぶクルマの実証フライトを実施
PR TIMES / 2024年12月26日 10時15分
ランキング
-
1NHKネット配信も受信料が必要に しかも「一度契約したら解約できない」不可解な仕組みに?
ITmedia Mobile / 2025年1月17日 6時5分
-
2ネット税務申告にマイナンバーカードが「壁」に 買いそろえなければならない機器がある
J-CASTニュース / 2025年1月18日 17時0分
-
3楽天ブラウザ、2025年6月末でサービスを終了 楽天ウェブ検索に統合
ポイ探ニュース / 2025年1月15日 17時23分
-
4鮮魚店で売れ残っていたタコを連れ帰り、水槽に入れたら…… ヤバすぎる光景に「こんなに可愛いなんて!」「笑ってしまった」
ねとらぼ / 2025年1月17日 8時0分
-
5「服のタグを切らずに外す」驚きの裏技が455万再生 100均活用のアイデアに「これは天才」「やってみます!」
ねとらぼ / 2025年1月18日 9時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください