スマートフォン/タブレットをBluetoothキーボードにするアプリ「Rickey+」が登場
ITライフハック / 2018年5月8日 15時0分

イデア・フロントは、Androidスマートフォン/タブレットをWindowsパソコン用のBluetoothキーボードとして利用できるようにするアプリ「Rickey+(リッキーVer.2)」を開発し、GooglePlayストアで提供開始した。価格は400円(税込)。
同社は、WindowsパソコンとBluetooth接続して使う仮想キーボードアプリ「Rickey(リッキー)」を2016年10月から提供している。今回開発した「Rickey+(リッキーVer.2)」はRickeyをベースに大幅な機能強化を図り、次のような特長を備えた実用的な仮想キーボードアプリとした。
1)キーボードと五十音キーボードの両方を備えている。QWERTキーボードが苦手な高齢者や子供にも手軽な日本語入力のツールとして利用可能だ。
2)マウスパッド機能を新たに追加。スマートフォン/タブレット画面上の指の動きにより、接続したパソコンのマウスポインタを操作することができる。少し離れた場所からパソコンを無線操作する、リモコンのような使い方もできる。
3)利用するスマホ/タブレットの画面サイズに合わせて、仮想キーボードを全画面表示する。機種を選ばず、手持ちのAndroidスマホ/タブレットにインストールして利用可能だ。
また、Rickey+は上肢の障害等により通常のキーボードの利用が難しい方のための支援機能を備えている。画面タッチが難しい人は、スマホ/タブレットに接続したマウスやテンキーでRickey+を操作できるほか、重度肢体不自由の方のための「オートスキャン操作機能」も備えている。
■Rickeyのホームページ
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■モバイルに関連した記事を読む
・全国39のFM局の番組をエリアフリー・無料で楽しめる「WIZ RADIO」iOS版が登場
・思い出を形に残すスマホアプリ「MERITE」が入学シーズンDLキャンペーン実施中
・配信から動画撮影まで1台でこなせる3in1スタンド「マイ撮影クルー」
・イヤフォンジャックに差せる充電式の高性能ポータブルスピーカー「サウンドボール」
・「これで誰でもセンターになれる!」推しメンの声が際立つ、新しい音楽視聴体験「音のVR」を初体験
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
AWAが Google Play ベスト オブ 2023 にて「タブレット部門 アプリカテゴリ」大賞を受賞
PR TIMES / 2023年12月1日 15時40分
-
2台のパソコンを切り替えて使える!4K対応HDMIパソコン切替器
ITライフハック / 2023年11月20日 10時0分
-
左右のくぼみに、親指と薬指がフィットする!握りやすい形状のブルーLEDマウス
ITライフハック / 2023年11月16日 10時0分
-
ラウンドエッジ構造の強化ガラス!スムーズな移動を実現した、マウスソール
ITライフハック / 2023年11月10日 22時0分
-
「HHKB Studio」とARグラス「XREAL Air」を組み合わせて大画面&省スペースなPC作業環境に
ガジェット通信 / 2023年11月10日 20時0分
ランキング
-
1ドラマ「女子高生vs.ウルトラマン」制作決定、異色の組み合わせがネットで話題に
マイナビニュース / 2023年12月2日 16時11分
-
2伊藤沙莉、“激痩せ報道”の真相暴露→広瀬アリスの株が上がってしまう 「辱めったらない」告白に「アリスちゃん、ええ人や~」
ねとらぼ / 2023年12月1日 17時42分
-
3マイクラで100時間かけて架空の王国を制作 → その完成度に「美しい」「頭の中を見てみたい」と称賛の嵐
ねとらぼ / 2023年12月2日 21時0分
-
4オリコンの格安SIM満足度調査 SIM単体はイオンモバイル、端末セットはmineoが1位
ITmedia Mobile / 2023年12月1日 19時48分
-
5スマホゲームの「人気ベスト10」発表!『原神』『スタレ』『FGO』『NIKKE』『ブルアカ』が相争う─現役プレイヤーが選んだのは?【アンケ結果】
インサイド / 2023年12月2日 17時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
