「大冒険!ウルトラマンARスタンプラリーinふくしま2018」今年も7開催
ITライフハック / 2018年7月12日 13時0分

福島県では、円谷プロダクションの協力により、今年も「大冒険!ウルトラマンARスタンプラリーinふくしま2018」を県内全域で2018年7月12日(木)より開催する。
「大冒険!ウルトラマンARスタンプラリーinふくしま2018」は、スマートフォンのGPS機能及びAR(拡張現実)の技術を活用した専用アプリを使用したラリー。参加者が福島県内の様々な観光地に設定されたARポイントでスマホのアプリを起動させることで、画面上にウルトラヒーローや怪獣・宇宙人が現れ、この写真撮影がスタンプ機能を兼ねているというもの。
■開催概要
名称:大冒険!ウルトラマンARスタンプラリーinふくしま2018
開催期間:2018年7月12日(木)~2018年10月14日(日)
特徴:
○アプリ改良により、wifi環境がなくてもスムーズにダウンロードができるようになった。
○アプリの初回ダウンロードで、いつでもどこでもARスタンプラリーの楽しさを体験できるオリジナルの特典画像(3種)がゲットできる。
○福島県内全9コース26ポイントでスタート後に9月1日からの期間限定コースも登場!
○各コースにはそれぞれヒーローの愛称がつき、1コース達成ごとに、各コースのヒーローオリジナルステッカーがもらえる。
○新ヒーローのウルトラマンロッソ&ブルも登場!
○市町村や関係団体と連携し、スタンプラリーを通じて、ふくしまの観光や食といった様々な魅力に触れられる。
プレゼント:
○福島県内の7エリア・9コースに設定された全26ポイント+期間限定コース(3ポイント)で本アプリを使用して写真撮影し、1コースをクリアするごとに各所の「スタンプラリー景品交換所」でオリジナルステッカーがもらえる。
○ウルトラヒーローや怪獣などのオリジナル特典画像を最初の1コース達成で1種、その後は、2,4,6コース達成ごとにそれぞれ2種(全6種)がもらえる。
○9コース(期間限定コースを除く)達成で、デジタル版「ふくしまARスタンプラリー修了証」がもらえる。
コース:
A:会津若松(ウルトラマンコース)<鶴ヶ城3ポイント>
B:喜多方(ゼロコース)<喜多方駅、喜多方ラーメン神社、大和川酒蔵 各1ポイント>
C:南会津(ティガ・ダイナ・ガイアコース)<会津田島駅3ポイント>
D:白河(ギンガコース)<白河駅、道場門跡、白河文化交流館 各1ポイント>
E:須賀川(セブンコース)<須賀川駅1ポイント、須賀川市役所2ポイント>
F:三春(レオ&アストラコース)<三春ダム2ポイント、三春の里1ポイント>
G:福島(ジードコース)<四季の里3ポイント>
H:南相馬(エックスコース)<セデッテかしま2ポイント>
I:いわき(オーブコース)<ら・ら・ミュウ3ポイント>
J:【期間限定コース 9/1スタート】郡山(ウルトラファミリーコース)<郡山駅西口3ポイント>
参加費:無料
主催:福島県
企画制作:円谷プロダクション
■公式サイト
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■モバイルに関連した記事を読む
・「アーマード・コア」の生誕20周年記念サウンドトラックBOXに、オリジナルデザインの「CD レコ」を同梱して発売
・次世代AIアシスト×進化したLeicaのダブルレンズカメラ!高性能スマホ「HUAWEI P20」発売へ
・あの人気のバトルロワイヤルゲームをもっと楽しむためのスマホ用ゲームコントローラー
・九州新幹線 「新大牟田駅~熊本駅」間のトンネル内で携帯電話が利用可能に
・iPhone 8/8Plus/Xの置くだけ充電ができるマウスパッド「スマホ置くだけ充電『スマート充電マウスパッド』」
外部リンク
トピックスRSS
ランキング
-
1古くなったパソコン、高値で売っちゃおう大作戦 - 第一章・高値で売るための条件とは?
マイナビニュース / 2019年2月22日 7時0分
-
2元SPEED・島袋寛子(34)の現在に驚き 解散理由の告白に「そうだったんだ…」
しらべぇ / 2019年2月21日 16時0分
-
3あいみょんの右手に何が… 「タバコやめて」と困惑するファンも
しらべぇ / 2019年2月22日 6時30分
-
4ロックバンドのナンバーガール、再集結を発表
マイナビニュース / 2019年2月15日 12時35分
-
5『BTOOOM! オンライン』サービス終了に悲しみの声……バトロワブームに乗り切れなかった?
おたぽる / 2019年2月21日 19時0分