LINE、自分の表情次第でキャラクターの表情が変わる新機能「キャラクターエフェクト」をiOS/Androidにて提供開始
ITライフハック / 2018年11月7日 17時0分
LINEは、同社が運営するコミュニケーションアプリ「LINE」において、新機能「キャラクターエフェクト」の提供を開始した。「キャラクターエフェクト」はiOS8.16.0、Android8.15.0以上で利用可能。
■表情に合わせてキャラクターの表情も変化
「キャラクターエフェクト」は、利用者の表情に合わせキャラクターの表情が変化し、顔の向きに合わせキャラクターの顔が動く新機能。
キャラクターはLINEキャラクター「コニー」とオリジナルキャラクター「マンジュウキャット」の2種類があり、キャラクターに自身の表情を託して相手とコミュニケーションをとることができる。
利用者の表情によっては「コニー」の目がキラキラしたり、利用者の動きによっては「マンジュウキャット」が背景にいる蝶々を追いかけたりする仕掛けも施されている。利用する時間帯が昼か夜では背景の風景が異なることにも注目だ。
「キャラクターエフェクト」はiOSとAndroid両方で利用可能で、ビデオ通話やチャットライブで使用できる。また、作成したキャラクターを動画として保存してトークルームへ投稿したり、Timelineでシェアしたり、プロフィール画面のアイコンに使用することも可能だ。
なお、「キャラクターエフェクト」には新キャラクターが今後続々登場予定となっている。
■キャラクターエフェクト
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■ITビジネスに関連した記事を読む
・玉木宏が「ご縁の国しまね」を巡るWebムービー「あなたと、ご縁がありますように」篇が公開に
・VLIVERとして活躍できるプロジェクト「LINE VLIVERプロジェクト」からLINE VLIVER「ぶいらいぶねお」がデビュー
・ハート形の絵馬が萌える!旅行のプロが組んだ「愛知デスティネーションキャンペーン」プレスツアー
・モノクローム・ピンホール写真の第一人者!林 敏弘写真展「風と光の記憶」【Art Gallery M84】
・【Vtuberハロウィン企画】KAGAYAKI STARS第二弾メンバー初のオリジナル楽曲を10月31日にリリース
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
家電やお部屋のスマート化に!かざすだけでスマホが動くNFCタグ
ITライフハック / 2025年1月31日 12時0分
-
【朗報】LINE「サブプロフィール」を搭載! 友だち用と仕事用で使い分けが可能
ASCII.jp / 2025年1月22日 15時30分
-
LINE背景に「応援」にぴったりな限定エフェクト登場! ブラウンたちが登場する10種のキーワードは?
オールアバウト / 2025年1月17日 20時15分
-
Instagramの一部エフェクトがまもなく終了。代わりに「SNOW」「BeautyCam」のスタンプを使ってみて
isuta / 2025年1月11日 12時0分
-
「iScreen」にステッカーを動かせる新機能。ロック画面の下部ボタンからイラストがひょっこり出てくるよ
isuta / 2025年1月8日 10時45分
ランキング
-
1ゆたぼん、フジテレビ番組で“OA希望の発言”カットされ「許せへん」 スタッフ快諾も電波乗らず……「放送の仕方もヒドかった」「面白おかしく取り上げられて」
ねとらぼ / 2025年2月5日 17時0分
-
2現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
3X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
4「ASUS Zenbook SORA」が日本にフォーカスした理由 薄くて軽くて長時間駆動に現役大学生も夢中
ITmedia PC USER / 2025年2月5日 12時50分
-
5パソコン工房、「RTX5090」の“やり直し抽選販売”開始もXでツッコミ相次ぐ 「当日居たかの確認は?」
ITmedia NEWS / 2025年2月5日 18時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください