本当は行きたい!でも行けない!~残念さを込めた誘いの断り方~【Eigooo!英会話】
ITライフハック / 2014年7月29日 9時0分

みなさん、こんにちは。Eigooo!のピーターです。毎週、ワンポイントの英会話を紹介する本連載。
同僚や部下を紹介するときに使える英語ということで、「人を紹介する」の英語表現を紹介しました。
今日は、ぜひとも仕事で使ってもらいたい「お誘い」の上手な断り方を紹介したいと思います。
ビジネスでは、様々なイベントや会合に招待されますね。(正直行きたくない)イベントや、たまたまスケジュールが入っていて行きたくても行けない。
そんなときアナタはどうやって、その誘いを断っていますか。
そこで、今日はお誘いを受けたとき、相手に対し失礼のない「お断り」の表現を紹介したいと思います。
例えばこんな経験はありませんか。取引先にランチミーティングに誘われましたが、社内のミーティングがあるために参加できません。
「本当は行きたいです!」という気持ちを含めて、どうやって断ったらよいでしょうか。
ちょっとクールな表現を紹介しましょう。
Can I take a rain check?
また今度にしませんか?(別の日用のチケットをくれませんか?)
1900年代のアメリカでは、野球の試合などのイベントが雨天中止された場合、別の日に使えるチケットを顧客に配りました。これを「Rain check」といいます。
自分から好んでイベントに来ている人にとってイベントの中止は大変残念なことです。そこで別の日でも使えるチケットをサービスとして配ったわけです。
この「別の日用のチケット(rain check)」の意味が広くなり、現在は「また今度にしましょう」「別の機会にしましょう」という意味を持つようになったわけです。
Hey Peter! I would love to show you our new product sometime. How about lunch next Monday?
ピーターさんどうも! そのうちにって思ってたんだけど今度うちで出す新商品を紹介したいんだ。ところで来週の月曜日にランチがてらどう?
That sounds great! Unfortunately I have another meeting that day… Can I take a rain check?
おお、そいつはいいね! あー・・・その日のその時間、別の会議入ってるわ・・・それじゃあ別の日でどう!
「Can I take a rain check」は慣用句なので、「Let’s do it next time」よりも、少し程度の高い表現になります。
相手に“自分が本当に参加したい”気持ちがよく伝わるので、相手に対し失礼なくお誘いを断ることができます。
That’s all for this week!
Let’s rain check until next time!
(ピーター先生)
■チャットで英会話「Eigooo!」
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■Eigooo!英会話の記事をもっと見る
・同僚や部下を紹介するときは何て言う?~人を紹介する表現~【Eigooo!英会話】
・来客時に使える英語表現~フレンドリーな挨拶~【Eigooo!英会話】
・営業先で使える英語表現!~もうかりまっか?を英語で言うと?~【Eigooo!英会話】
・名刺交換の際に役立つ表現!~ ビジネスイベントやトレードショウで使える英語 ~【Eigooo!英会話】
・プレゼンで役立つ英語 ~日本人が間違えやすい表現 ~【Eigooo!英会話】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
英語講師「この実用英語、日本の学校ではなぜか習わない…」⇒ネイティブにスッと通じる〈たった3単語〉のフレーズ
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年11月30日 12時0分
-
この英語ってどんな意味?「tiptoe」
OTONA SALONE / 2023年11月24日 7時0分
-
累計フォロワー数45万人、人気英語インフルエンサーMayuの初著書『パパッと頭に入る 英語の動詞図鑑』2023年12月4日(月)発売
PR TIMES / 2023年11月21日 15時15分
-
英語で「まあまあ」はなんて言う?
OTONA SALONE / 2023年11月14日 7時0分
-
英語で「これでチャラね」はなんて言う?
OTONA SALONE / 2023年11月5日 7時0分
ランキング
-
1政府女性活躍サイトに誤記 500件超、チェック不足
共同通信 / 2023年12月2日 21時1分
-
2転勤に最大50万円、明治安田生命が来年4月から支給方針…単身赴任手当も増額
読売新聞 / 2023年12月3日 5時0分
-
3中国産部品使用のEV、優遇措置の対象外に…バイデン政権「中国外し」を意図か
読売新聞 / 2023年12月2日 19時43分
-
4犯罪スレスレの手口も…不動産投資の「入り口」に潜む悪徳営業マンの“巧妙な罠”【不動産投資のプロが忠告】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月3日 9時15分
-
5B’zライブに羽生結弦さんも…「佐賀にこんな施設が」「想像以上」開業半年のSAGAアリーナ
読売新聞 / 2023年12月2日 14時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
