Atom(Bay Trail-T)の登場で64bit版Windowsを搭載できるタブレットが増加中【デジ通】
ITライフハック / 2014年8月19日 13時0分

Windowsタブレットの最大のメリットはWindowsアプリがそのまま動作するとっころだ。Officeソフト、ペイント&レタッチソフト、動画編集ソフトに加え、MMORPGといったゲームなど、デスクトップPCで使っていた環境に近い作業環境をタブレットに入れ込むことができる。
しかし、Atom搭載でより薄く軽量なWindowsタブレットの多くは、32bit版のWindowsを搭載しており、最近増えている64bitアプリが動作しない。その理由はAtomが64ビット対応していなかったことにある。しかし、Bay Trail-Tの登場で64ビット対応になったため最近になってAtom(Bay Trail-T)で64bit版Windowsを搭載する製品がいくつか登場してきている。
■64ビット版アプリ対応でミニマムな仕事環境を持ち歩く
世界的にみるとタブレットで主流となっているのはiPad(iOS)やAndroidタブレットだ。しかし、日本では「艦隊これくしょん~艦これ~」の影響で2013年の暮れあたりからWindowsタブレットが大人気だ。また、Windowsタブレットの性能をグンと引き上げるインテルのCore Mが登場する年末に向けて、この流れは世界的にも加速していきそうだ。
現在、64ビットに対応しているCore iシリーズを搭載するWindowsタブレットの多くは64bit版のWindowsを搭載している。より薄型軽量のAtom搭載タブレットは、Clover TrailといったBay Trail-T以前のAtomのため64ビット対応しておらず32bit版のWindowsしか搭載できない機種がほとんどだ。これは物理的に搭載が無理なためBay Trail-TかCore i搭載のWindowsタブレットに変更するしかない。
しかし企業によっては、OSを64ビット版だけで統一、そしてアプリケーションも64ビット版だけ動かしたいという用途もあり、Windowsタブレットで64bit版対応を待っていたという人も少なくないだろう。
ということで最近登場したAtom(Bay Trail-T)搭載Windowsタブレットで64bit版のWindowsを搭載した機種を紹介しよう。
■HP ElitePad 1000 G2
企業向けのWindowsタブレットで、1世代前の機種とシャーシを共通にしたことで、オプション類も旧機種の物をそのまま利用できる。Wi-Fiモデルに加えて、LTEモデルもあり、auモデルとdocomoモデルの2モデルが用意されている。Windows 8.1 Proモデルもあり、価格は税抜で69,000円から
■レノボ ThinkPad 8
32bit版Windowsモデルが先に発表されたが、その後64bitモデルも追加で発表された8.3型液晶搭載機種。搭載OSはWindows 8.1 with Bing 64bit。価格は直販モデルで56,700円から。
■レノボ ThinkPad 10
OSは、Windows 8.1 with Bing 64bitとWindows 8.1 Pro 64bitが用意され、オプションも豊富なWindowsタブレット。価格は直販モデルで76,680円から。
すべての機種でインテルのAtom Z3795(Bay Trail-T)を採用、どの機種もメモリは4GBと従来のWindowsタブレットの1GB、2GBを超える。これは64ビット対応のため4GBを余すことなく利用できるためだ。このおかげで企業内で使用している他のPCで走っているOSと統一することができる。また業務用の64bitアプリケーションの動作も可能となる。Atom(Bay Trail-T)のWindowsタブレットに加えてCore M搭載製品が追加されることで年末には、ノートやWinodwsタブレットの選択肢が大きく増えることになる。
上倉賢 @kamikura [digi2(デジ通)]
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■デジ通の記事をもっと見る
・インテルが次世代次世代のモバイル用プロセッサーIntel Core Mの概要を公開
・違法アップロードすら取り込み動画サイトを上手に活用する海外のミュージシャンやアーティストたち
・いつでもどこでも仕事に便利! 「ThinkPad 10技術説明会」で分かったその魅力
・豊富なオプションでその魅力を広げる!レノボが「ThinkPad 10技術説明会」を開催
・これぞデタッチャブルのメリット! 2-in-1ノートなら英語キーボードへの交換が楽々できる
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
パソコン工房WEBサイト、10万円以下のデスクトップパソコンやノートパソコンなどをラインナップした『ブラックフライデーセール』開催
@Press / 2023年11月21日 15時0分
-
産業用/組込み用小型コンピュータ 新製品「PEシリーズ」を2023年12月1日発売
PR TIMES / 2023年11月21日 12時45分
-
ヤマハ、独スタインバーグのDAW「Nuendo」の最新版となるVer.13を発売
マイナビニュース / 2023年11月20日 19時48分
-
モバイルノート「dynabook R7」 14.0型サイズながら薄型軽量ボディ実現
J-CASTトレンド / 2023年11月9日 20時10分
-
エイサー、第12世代Core i5を採用したスタンダード15.6型ビジネスノート
ITmedia PC USER / 2023年11月9日 16時45分
ランキング
-
1ワンコ大好きなインコに“恋がたき”登場で174万再生! まさかの展開に困惑するワンコに「爆笑w」「ダブルだw」
ねとらぼ / 2023年12月1日 7時30分
-
2Googleマップの新デザイン、見慣れました? 元デザイナーは苦言を呈しているが、アクセシビリティーの観点からメリットもありそう
ITmedia Mobile / 2023年12月1日 14時10分
-
3「ホロライブ公式ファンクラブ」がサービス終了へ 理由は「諸般の事情」
ITmedia NEWS / 2023年11月30日 19時38分
-
4WindowsにHPプリンタ用ソフトが勝手にインストールされる問題が発生か
マイナビニュース / 2023年12月1日 16時30分
-
5中学生YouTuber「ちょんまげ小僧」がCM初出演! おなじみの“ひき肉ポーズ”で「スマホデビュー1年生」をアピール
ねとらぼ / 2023年12月1日 0時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
