Googleロゴがロシアの文豪トルストイ生誕186周年を記念したイラストに
ITライフハック / 2014年9月9日 15時0分

昨日9月8日に『本日9月8日は中秋の名月! Googleロゴもお月見仕様のイラストに』でGoogleロゴが日本での慣習となっている「お月見」をイメージするイラストになっているのをお伝えした。
本日9月9日は、ロシア文学を代表する名文豪レオ・トルストイの生誕186周年を記念するイラストになっている。
イラストの「▶」をクリックするとイラストが拡大され、以降「>>」マークをクリックすると彼の作品タイトルと、その作品の中のシーンを描いたと思われるイラストへ切り替わる。
作品は「戦争と平和」「アンナカレーニナ」「イワン・イリイチの死」の3作品だ。いずれも中学・高校くらいの年ごろで、夏休みの読書感想文などの題として出された記憶がある。特に「戦争と平和」は、6冊くらいある超大作で「これを読んでたら夏休みが全部終わってしまうのではないか・・・」と泣きながら、読み進めていた記憶がある。
この「戦争と平和」は、イギリスの小説家&劇作家(人間の絆、月と6ペンスなどで知られる)で有名なサマセット・モームによる「世界の十大小説」の中のひとつとして挙げられるほどの名作だ。これを機に自宅の本棚で、ホコリをかぶっていたトルストイ作品を秋の夜長に少しずつ読み進めてみようかと思った筆者である。
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■Googleロゴの記事をもっと見る
・本日9月8日は中秋の名月! Googleロゴもお月見仕様のイラストに
・同じ阿保なら踊らにゃ損損! Googleロゴが徳島阿波踊りの開催を記念したイラストに
・Googleロゴが8月12日と13日はペルセウス座流星群に合わせた動画ロゴに
・Googleロゴが、ベン図を考案した英論理学者の生誕180周年を祝うアニメーションに
・Googleロゴが人権政治家ネルソン・マンデラ氏の生誕96周年を祝うアニメーションに
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
藤子・F・不二雄生誕90周年記念出版 『ドラえもんプラス』7巻、『ドラミちゃん』本日12月1日同時発売!
PR TIMES / 2023年12月2日 14時40分
-
魔物がいない神聖都市の秘密とは?メカメイドとショタ探索者の凸凹ストーリー、第二弾!『合法ショタとメカメイド2. 神聖都市で出会ったのは戦闘特化の新米メイドさんでした。』発行 いずみノベルズ11月の新刊
PR TIMES / 2023年11月26日 22時40分
-
人気シリーズ「偽典演義・パリイ・万魔・Sランク娘」注目の新作「化け物になろうオンライン」が登場!アース・スターノベル新刊<11/15発売>
PR TIMES / 2023年11月15日 12時15分
-
「時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん」24年4月放送開始 キービジュアル第1弾など公開
映画.com / 2023年11月11日 17時30分
-
トミー ヒルフィガーが、トミー ジーンズ リマスタード コレクションを発表 ヒップホップシーンのフューチャーアイコン、Central CeeとGloRillaの共演が実現
PR TIMES / 2023年11月7日 16時45分
ランキング
-
1ドラマ「女子高生vs.ウルトラマン」制作決定、異色の組み合わせがネットで話題に
マイナビニュース / 2023年12月2日 16時11分
-
2伊藤沙莉、“激痩せ報道”の真相暴露→広瀬アリスの株が上がってしまう 「辱めったらない」告白に「アリスちゃん、ええ人や~」
ねとらぼ / 2023年12月1日 17時42分
-
3マイクラで100時間かけて架空の王国を制作 → その完成度に「美しい」「頭の中を見てみたい」と称賛の嵐
ねとらぼ / 2023年12月2日 21時0分
-
4オリコンの格安SIM満足度調査 SIM単体はイオンモバイル、端末セットはmineoが1位
ITmedia Mobile / 2023年12月1日 19時48分
-
5スマホゲームの「人気ベスト10」発表!『原神』『スタレ』『FGO』『NIKKE』『ブルアカ』が相争う─現役プレイヤーが選んだのは?【アンケ結果】
インサイド / 2023年12月2日 17時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
