スマホの画面を大画面で楽しめる、エプソンのメガネ型ディスプレイ スマートグラス MOVERIO「BT-30C」
ITライフハック / 2019年5月24日 15時0分
エプソンは、USB Type-C DP Alternate Modeに対応したAndroid搭載スマートフォンとつなぐだけでスマホのコンテンツを大画面で楽しめるメガネ型ディスプレイ、スマートグラス MOVERIO「BT-30C」を2019年5月30日より発売する。
価格はオープンプライス。
スマートグラス MOVERIO「BT-30C」は、メガネのようにかけるだけで大画面映像を楽しめる、両眼シースルー・ハンズフリーのスマートグラスだ。ヘッドセット部は、シリコンOLED(Organic Light Emitting Diode:有機EL)ディスプレイを採用し、高コントラストと広い色域を実現し高画質な大画面映像を楽しむことができる。
両眼シースルーのため、 画面と同時に周囲の状況も確認でき、安心して使える。明るい場所や映像の視聴に集中したいときは、 付属のシェードが威力を発揮する。マグネット方式のため着脱も簡単で、スピーディーに行える。
広い面でディスプレイを支えるテンプル構造を採用しており、下を向いてもずれにくく疲れにくい快適な装着性を実現した。同梱の調整用シールを使うことでテンプル幅を狭くでき、小顔の人でも安定して装着することができる。
スマートグラス MOVERIO「BT-30C」
■MOVERIO「BT-30C」
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■モバイルに関連した記事を読む
・ほぼほぼすべてのタブレットに使用可能な8~10インチタブレット用スタンドシリコンケース
・自撮りスタンドが壁や棒にくっつく。フレキシブル吸盤スタンドが登場
・お絵描き操作時にも役に立つタブレット&スマホ用スタンド
・海外でWi-Fiレンタル不要!世界100か国以上でデータ通信が使えるクラウドSIM搭載スマートフォン「jetfon P6 / FREETEL P6」
・iPhone 6・7・8・X・XSまで対応のスマホゲーム用トリガーケース 販売開始
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
液晶画面付き、多機能スマホ用USBメモリ / マルチポート仕様のAC充電器【まとめ記事】
ITライフハック / 2025年1月25日 17時0分
-
1年ぶりのラスベガス。CES2025はどうだった?映画.com編集長コラム】
映画.com / 2025年1月19日 7時0分
-
メガネ単体で空間に画面を固定できるARグラス「XREAL One」が発売
ガジェット通信 / 2025年1月17日 18時0分
-
最大2画面出力(HDMI×2+VGA×1)ができる!ドッキングステーション
ITライフハック / 2025年1月8日 11時0分
-
高級感があり、風合いの良い!高級合成皮革を使用したソフトケース
ITライフハック / 2025年1月7日 20時30分
ランキング
-
1ゆたぼん、フジテレビ番組で“OA希望の発言”カットされ「許せへん」 スタッフ快諾も電波乗らず……「放送の仕方もヒドかった」「面白おかしく取り上げられて」
ねとらぼ / 2025年2月5日 17時0分
-
2現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
3X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
4「ASUS Zenbook SORA」が日本にフォーカスした理由 薄くて軽くて長時間駆動に現役大学生も夢中
ITmedia PC USER / 2025年2月5日 12時50分
-
5パソコン工房、「RTX5090」の“やり直し抽選販売”開始もXでツッコミ相次ぐ 「当日居たかの確認は?」
ITmedia NEWS / 2025年2月5日 18時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください