スティーブ・ジョブズが好んだビジネス表現~仕事の責任者を確認するときに使える表現~【Eigooo!英会話】
ITライフハック / 2014年9月30日 9時0分
みなさん、こんにちは。Eigooo!のピーターです。毎週、ワンポイントの英会話を紹介する本連載。
本連載ではこれまで仕事をお願いする時に使える表現をたくさん勉強しましたよね?
ところで英語環境下で仕事をされている皆さん、実際に使ってみましたか?
まだなら、どれかひとつでもいいので使ってみてください。チームメンバーのアナタを見る目が変わるかもしれませんよ!
さて今日は、ピーター先生も尊敬しているアップルの創設者スティーブ・ジョブズが好んだ表現を紹介したいと思います。
たとえば同じプロジェクトを進めているチームでは、各役割に対する責任を持たせることが大事です。
その仕事内容に関することはAさんが責任者、Bさんは別件における責任者といった具合で、責任者を決めます。
重要なミーティングで決定されたタスクリストを割り当てるには、各役割の責任者が明確ではないとうまく割り当てることができません。
また、チーム内で仕事の責任者を確認したい時に以下の表現を使ってみてください。
”Who is the DRI?”
「ここの分担の担当責任者はだれだっけ?」
「DRI」は「Directly Responsible Individual」という言葉の省略です。直訳するとその件に対し直接責任を持っている者という意味になります。
プロジェクトのタスクを個別に割り当てて個人の責任を明確にしたい時に使う表現です。
ミーティングが終わってからチーム各メンバーの仕事を確認したい時などに是非使ってみてください。
そしてジョブズのように世界を変える会社を目指しましょう!
That’s all for this week.
Who is the DRI for reading these articles?
ピーター先生
■チャットで英会話「Eigooo!」
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■Eigooo!英会話の記事をもっと見る
・資料のコピーをお願いしてもいい?~雑用を頼みたいときに使える表現~【Eigooo!英会話】
・先週頼んだアレどうなってる?~依頼した仕事の進捗を確認したいときに使える表現~【Eigooo!英会話】
・納期や締め切りを変えたい~スケジュール変更をお願いするときに使える表現~【Eigooo!英会話】
・仕事でミーティングがしたい~相手のスケジュールを確認するときに使える表現~【Eigooo!英会話】
・できるならやってあげたい・・・でも別件があるので引き受けられない~仕事を断るときに使える表現~【Eigooo!英会話】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ALS患者の決断「心の準備できていない」 いったん望んだ安楽死を撤回、生き抜く選択 安楽死「拡大」の国カナダ(3)
産経ニュース / 2025年2月4日 8時0分
-
毎日ガミガミしていたのがウソのよう…「脱いだ靴はそろえなさい」の後につけると態度激変のキラーフレーズ
プレジデントオンライン / 2025年1月27日 16時15分
-
英語で「品がある」はなんて言う?
OTONA SALONE / 2025年1月24日 16時5分
-
英語で「調子が悪い」はなんて言う?
OTONA SALONE / 2025年1月17日 8時5分
-
英語で「目が回る」はなんて言う?
OTONA SALONE / 2025年1月10日 7時0分
ランキング
-
1ゆたぼん、フジテレビ番組で“OA希望の発言”カットされ「許せへん」 スタッフ快諾も電波乗らず……「放送の仕方もヒドかった」「面白おかしく取り上げられて」
ねとらぼ / 2025年2月5日 17時0分
-
2現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
3X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
4「ASUS Zenbook SORA」が日本にフォーカスした理由 薄くて軽くて長時間駆動に現役大学生も夢中
ITmedia PC USER / 2025年2月5日 12時50分
-
5パソコン工房、「RTX5090」の“やり直し抽選販売”開始もXでツッコミ相次ぐ 「当日居たかの確認は?」
ITmedia NEWS / 2025年2月5日 18時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください