渋谷PARCO「ほぼ日曜日」はじめての展覧会テーマは『アッコちゃんとイトイ。』矢野顕子さんのミニライブも開催
ITライフハック / 2019年10月2日 17時0分

ほぼ日は、2019年11月22日(金)にリニューアルオープンをする渋谷パルコ8F「ほぼ日曜日」で展覧会を開催し、糸井重里氏が詞を書き矢野顕子さんが作曲した歌をイメージして制作された10人のアーティストによる作品の展示を行う。
展覧会の初日、11月22日(金)の夜には、矢野顕子さんご本人が「ほぼ日曜日」に登場し、ちいさなライブをひらく予定だ。
「ほぼ日曜日」で、はじめてひらかれる展覧会の主役は、矢野顕子さん。矢野顕子さんと糸井重里のコンビでつくられた曲は、30曲以上になるとのこと。その中から10曲を選び、10人のアーティストにそれぞれの曲をイメージした作品を作成。それらをずらりと、会場に展示する。
■開催概要
〈参加アーティスト〉深谷かほる(漫画家)/鹿児島睦(陶器作家)/ヒグチユウコ(イラストレーター)/和田ラヂヲ(ギャグ漫画家)/松本大洋(漫画家)/三國万里子(編みもの作家)/なかしましほ(料理家)/福田利之(イラストレーター)/Bonami(手芸家)/増田セバスチャン(アートディレクター)
会期:2019年11月22日(金)~12月8日(日)10:00~21:00 入場料500円(税込)
会場:東京都渋谷区宇田川町15-1渋谷PARCO8F「ほぼ日曜日」
展覧会の初日、11月22日(金)夜には矢野顕子さんご本人がちいさなライブを開催。糸井重里氏もトークですこし登場する。ちいさな会場なのでグランドピアノではなく、エレクトリック・ピアノで演奏するとのこと。大きなホールとは違った、親密な距離でのあたたかく贅沢なライブを楽しんでみてはいかがだろうか。
■「ほぼ日曜日」オープン記念「矢野顕子ミニライブ(イトイもいます)」
出演:矢野顕子糸井重里(トーク)日時:2019年11月22日(金)19時開場19:30開演(21時終了予定)
会場:東京都渋谷区宇田川町15-1渋谷PARCO8F「ほぼ日曜日」
料金:6,600円(税込・ちょっとしたお土産つき)
※抽選販売。支払いはクレジットカードのみ。チケット抽選販売申込み受付期間:2019年10月9日(水)午前11時~10月15日(火)午前11時。抽選販売の受付方法、当選発表などの詳細はWEBサイトほぼ日刊イトイ新聞内「アッコちゃんとイトイ。」のページにてご確認ください。
■イベント概要
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■カルチャーに関連した記事を読む
・串をセットするだけで自動で回転しておいしく焼き上げる焼き鳥に鉄板焼き肉が同時に楽しめる『自動回転焼き鳥&焼肉プレート『焼き物大将』』
・10月12日よりGinza Sony Parkで『#011 GHOSTBUSTERS IN THE PARK』を開催
・パナソニックが将来のオリ・パラ開催予定の4か国(日本・中国・仏国・米国)の学生を対象としたコンペを開催
・ファイト!一発でエネルギー補給!!本格派スポーツブランドのメソッドを導入した大正製薬の「リポビタンゼリー for Sports」・ソフトバンク、NVIDIAと協業してクラウドゲーミングサービス「GeForce NOW Powered by SoftBank」を提供
外部リンク
- 串をセットするだけで自動で回転しておいしく焼き上げる焼き鳥に鉄板焼き肉が同時に楽しめる『自動回転焼き鳥&焼肉プレート『焼き物大将』』
- 10月12日よりGinza Sony Parkで『#011 GHOSTBUSTERS IN THE PARK』を開催
- パナソニックが将来のオリ・パラ開催予定の4か国(日本・中国・仏国・米国)の学生を対象としたコンペを開催
- ファイト!一発でエネルギー補給!!本格派スポーツブランドのメソッドを導入した大正製薬の「リポビタンゼリー for Sports」
- ソフトバンク、NVIDIAと協業してクラウドゲーミングサービス「GeForce NOW Powered by SoftBank」を提供
この記事に関連するニュース
-
糸井重里74歳、ほぼ日は「僕の最高の作品」 創業した会社をどう残していきたいか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年11月12日 16時18分
-
遊ばない人は、熟達できない!為末大&糸井重里さん『為末大の人間探求対談 Ep1.糸井重里編』音声教養メディアVOOXにて、配信開始!
PR TIMES / 2023年11月11日 21時40分
-
「MOTHER」の新イベントが渋谷PARCOで開催 今度の主役は悪役「ポーキー」
おたくま経済新聞 / 2023年11月10日 17時0分
-
“「パルコを広告する」 1969 - 2023 PARCO 広告展”展覧会公式リーフレット・展覧会限定グッズ販売の他、「SUPER DOMMUNE」での二夜連続渋谷PARCO50周年記念番組開催決定!
PR TIMES / 2023年11月9日 12時30分
-
冨永愛さん、尾上右近さんが登場し日本の伝統芸能×ファッションを発信!ファッションショー「TOKYO GINZA It’s Show Time!!! 」を開催【TOKYO FASHION CROSSING】
ITライフハック / 2023年11月9日 10時0分
ランキング
-
1「試したら本当だった」ファミコン時代の『ドラクエ』にあった「禁断の裏ワザ」3選
マグミクス / 2023年12月5日 20時10分
-
2「賞味期限」が「賞味期限の欄」に書いてある! 当たり前のようで珍しいスタバ商品が話題、なぜ枠内に表示できるのか話を聞いてみた
ねとらぼ / 2023年12月5日 20時45分
-
3KADOKAWA、差別扇動的との批判相次ぐ書籍を刊行中止 「トランスジェンダーの安全人権を脅かしかねない」との意見書も
ねとらぼ / 2023年12月5日 20時46分
-
4イオンモバイル、利用状況から“最適な料金プラン”を提案するサービス開始 シェアプランの改定も
ITmedia Mobile / 2023年12月4日 23時17分
-
5「クッキーが足りなくなりそう」 「ステラおばさんのクッキー」の詰め放題イベント一時休止
ねとらぼ / 2023年12月5日 18時10分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
