ロジクールよりプロ仕様ASTRO Gamingブランドのゲームコントローラー「ASTRO C40 TRコントローラー」登場
ITライフハック / 2019年10月24日 17時0分
ロジクールは、ゲーミングブランド「ASTRO Gaming」より、PlayStation 4 ライセンスコントローラー「ASTRO C40 TRコントローラー」(以下、「C40」)を2019年11月28日(木)に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は2万9,920円(税込)。
■ワイヤレスに加え有線でも使えるコントローラー
「C40」は、ワイヤレスと有線で接続でき、PS4/PC両対応のカスタムコントローラー。製品名にある「TR」は、トーナメントレディー=Tournament Readyで、デザインはもちろん、プロの大会で使われることを想定した利便性と機能性を重視しているという。
さらに「C40」は高いカスタマイズ性を備え、ボタンの割り当てだけでなく、アナログスティックとDパッドの配置のカスタマイズや、アナログスティックの長さも選択でき、さまざまなプレイスタイルに対応する。また本体背面にある2個のリアボタンが、ゲームプレイの拡張性を広げてくれる。PCで利用可能なソフトウェアを使えば、アナログスティックやトリガーボタンの感度設定、イコライザー設定といった詳細設定も可能だ。専用のキャリングケースも付属しており、本体やケーブルなどをコンパクトに持ち運べる。
■製品仕様
製品名(日本語): ASTRO C40 TR コントローラー
製品名(英語): ASTRO C40 TR Controller
型番: C40TR
価格: オープン価格
オンラインストア価格: 29,920円(税込)
販売開始: 2019年11月28日(木)
保証期間: 2年
本体サイズ(幅×奥行×高さ): 168mm x 108mm x 53mm
本体重量: 310g (C40TR本体のみ)
ケーブル長: 2m
カラー: ブラック
電池: 充電式リチウムイオン電池
充電時間: 最大12時間の連続使用 *使用環境により異なります
オーディオ: 3.5mmステレオミニプラグ対応
必要システム: PlayStation(R)4 もしくはPC: Windows(R)8/10
インターネット環境(ASTRO C40 TR構成ソフトウェアダウンロード時)
接続I/F: Micro USBまたは2.4GHzワイヤレス接続
パッケージ内容:
C40TR コントローラー(以下装着済み)…アナログスティックモジュール 2個、標準高コンケーブキャップ 2個、Dパッドモジュール 1個、Dパッドプラスカバー 1個、C40 TRフェースプレート 1個
キャリングケース(キャリングケース内)…USBケーブル 2m、C40 TRツール、標準高ドーム型キャップ 2個、トールコンケーブキャップ 1個、トールドーム型キャップ 1個、USBワイヤレストランスミッター、クイックスタートガイド、保証書、重要情報書類
■ロジクール・カスタマーリレーションセンター
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■カルチャーに関連した記事を読む
・
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
今売れている「PC用ゲームパッド」おすすめ3選&ランキング 2000円台から買える! コマンドを登録できるマクロ機能付きのモデルなど【2025年2月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年2月3日 9時20分
-
入力速度を追求した、大人気ゲーム『TEKKEN 8』デザインのPC用多機能ゲーミングコントローラーが新発売!
@Press / 2025年1月30日 10時0分
-
「TEKKEN 8」KAZUYAやJINなどデザインの PC用ゲーミングコントローラー発売
J-CASTトレンド / 2025年1月18日 18時0分
-
10ボタン、最大感度12000dpi、低遅延&有線可の「トラックボール」ってハイスペックすぎ!
&GP / 2025年1月15日 19時0分
-
ボールベアリングを採用、10ボタン搭載の親指トラックボール「IST PRO」
マイナビニュース / 2025年1月8日 11時15分
ランキング
-
1ゆたぼん、フジテレビ番組で“OA希望の発言”カットされ「許せへん」 スタッフ快諾も電波乗らず……「放送の仕方もヒドかった」「面白おかしく取り上げられて」
ねとらぼ / 2025年2月5日 17時0分
-
2現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
3X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
4「ASUS Zenbook SORA」が日本にフォーカスした理由 薄くて軽くて長時間駆動に現役大学生も夢中
ITmedia PC USER / 2025年2月5日 12時50分
-
5日産、ホンダとの統合撤回報道に「報道の事実も含めさまざまな議論進める」とコメント 方針は2月中旬めど
ITmedia NEWS / 2025年2月5日 19時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください