1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. パソコン

ZOTACよりGeForce GTX 980/970搭載グラフィックスボードの最上位シリーズ

ITライフハック / 2014年10月9日 9時0分

ZOTACよりGeForce GTX 980/970搭載グラフィックスボードの最上位シリーズ

アスクは、NVIDIAの最新Maxwellアーキテクチャで最高峰となるGPU、GeForce GTX 980/970を搭載するZOTAC製グラフィックスボード「ZOTAC GeForce GTX 980 AMP Extreme Edition」と「ZOTAC GeForce GTX 970 AMP Extreme Edition」の2製品を発表した。

優れた電力効率と高いパフォーマンスを両立したMaxwellアーキテクチャのGPUで最上位となるGeForce GTX 980及びGeForce GTX 970を搭載。両製品共にコアベースクロック、ブーストクロック、メモリークロックを大幅にオーバークロックされたモデルとなっている。これによりフルHD解像度や4Kディスプレイ上でのゲーミングにおいて優れたパフォーマンスを発揮。快適なゲームプレイが可能となっている。

また、ZOTAC製グラフィックスボード最上位シリーズとなる「AMP Extreme Edition」の新たな特徴となる新設計のオリジナルクーラー「IceStorm」の採用をはじめ、描画モードによってLEDカラーを切り替える機能「LIGHT.id」、オーバークロック向けの専用モジュール「OC+」、GPUの電源をリアルタイムにモニターし最適化する機能「Power+」を新たに搭載。オーバークロック用途に特化した多くの機能を備えたグラフィックスボードとなっている。

■製品情報
メーカー:ZOTAC
製品名:ZOTAC GeForce GTX 980 AMP Extreme Edition
型番:ZTGTX98-4GD5EXT01/ZT-90203-10P
発売時期:10月上旬
予想市場価格:9万円前後

製品名:ZOTAC GeForce GTX 970 AMP Extreme Edition
型番:ZTGTX97-4GD5EXT01/ZT-90103-10P
発売時期:10月下旬
予想市場価格:6万円前後

■ZOTAC GeForce GTX 980 AMP Extreme Edition
■ZOTAC GeForce GTX 970 AMP Extreme Edition
■アスク

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■PC&パーツの記事をもっと見る
・マイクロソフトがフラットにして携帯できる「アークタッチBluetoothマウス」を発売
・日本企業の本気の技術が結実したモバイルノート! Core M搭載の新型レッツノート秋冬モデル
・ZOTACよりGeForce GTX 980搭載グラフィックスボード「ZOTAC GeForce GTX 980 AMP Omega Edition」
・日本限定のGPU「AMD Radeon R7 250XE」を搭載するSapphire製グラフィックスボード2モデル
・CFD販売よりSilverStone製の高級志向アルミニウムPCケース

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください