新型GALAXY Note Edgeはここまでスゴイ!注目の記事を振り返る【ITフィードバック】
ITライフハック / 2014年11月15日 16時0分

今日は、土曜日だ。読者の中には、家でゆっくり休んでいる人、家族またはひとりでどこかへ出掛けている人、それぞれに休日を過ごしていることだろう。時間は限られているが、人との待ち合わせや電車の待ち時間などの隙間時間は意外にある。そうした時間に、ITライフハックの記事を読み返してみては如何だろうか。
ITフィードバックでは、今週1週間、ITライフハックで紹介された記事の中から、とくに注目の記事をピックアップしてお届けしよう。
■レピカとデンソーウェーブが資本提携!QRコードとスマホを活用した「トレーサビリティ」サービスの提供を開始株式会社レピカと株式会社デンソーウェーブは2014年10月7日に資本および業務提携を行った。レピカグループでAR技術をベースにスマートフォン事業を手掛けるアララ株式会社は株式会社デンソーウェーブとQRコードを活用したクラウドサービス「Q-revo」を新たに開発。この「Q-revo」に紐づく新開発のQRコードリーダーアプリ「QR Code Reader“ Q ”」と組み合わせることで、「Q-revo」活用のソリューション第一弾として、食品及び工業製品のトレーサビリティサービスの提供を開始することを発表した。
■“凄すぎる!”GALAXY使いがうなった新型GALAXY Note Edgeはここまでスゴイサムスンの新型GALAXY Noteシリーズの中でフラッグシップモデルとなるのがGALAXY Note Edgeだ。“エッジスクリーン”と呼ばれる液晶サイド部分にサブディスプレイを搭載しており、この部分を含めるとディスプレイの解像度は1440(+160)×2560ドットとなる。Full HDを超える解像度のディスプレイサイズは約5.6インチ。このサイズゆえに文字が細かくなりすぎて、読みにくくなってしまうということもない。手のひらに収まるギリギリのサイズで成人男性であれば、タブレットではなくスマホと呼べるサイズに収まる。このGALAXY Note Edgeは、NTTドコモ向けとau向けが用意されている.今回,この端末を試用する機会に恵まれたので、その魅力をぞんぶんに紹介したいと思う。
■「攻撃遮断くん」Webセキュリティタイプが登場!横田社長が新サービスを語る株式会社サイバーセキュリティクラウドは、サイバー攻撃対策を強化したクラウド型のWebセキュリティサービス『 「攻撃遮断くん」Webセキュリティタイプ』というサービスを2014年11月1日(土)より開始した。発表会にて、同社代表取締役 横田武志氏に直接お話しをうかがうことができた。
■iPhoneのロック時間を変更する技!自動ロックの時間を自分好みに調節【快適術】標準状態のiPhoneでは、しばらく使わないと、自動的にロックが掛かる。ロックが掛かると、液晶が消えててスリープ状態に入るので、バッテリーを節約できる。自動ロックはバッテリーを節約するうえで便利な機能だが、連続して使いたいときには、わずらわしく感じる人もいるだろう。
iPhoneでは、自動ロックの時間を自分好みに調節することができる。
■本格導入事例を紹介! NTTコミュニケーションズ「テレワーク」実践事例勉強会を開催ICT技術を得意とするNTTコミュニケーションズ株式会社が「テレワーク」の実践事例勉強会を開催した。本勉強会では、テレワークの現状を概観するとともに、既に本格的なテレワークの実践に成功している企業2社を招き、その実例をもとに解説が行われた。
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■モバイルに関連した記事を読む
・AnkerよりUSB-ACアダプター付きAnker Astro M3モバイルバッテリーの上位モデル登場
・NVIDIAのゲーム向けSHIELDタブレットが日本で正式発表【デジ通】
・最先端技術が凝縮搭載!凄すぎるファーウェイのSIMフリー端末「Ascend Mate7」
・最先端技術を惜しみなく投入!ファーウェイ、SIMフリー端末「Ascend Mate7」を発表
・iPad Airを2台同時に充電できるほど高出力が可能な4ポートUSB-AC充電器
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
“充実”を極める 暮らしにフィットするコンパクトサイズの4way全自動ドックを搭載したロボット掃除機「Roborock Q Revo」を発売
PR TIMES / 2023年11月28日 15時15分
-
"充実”を極める 暮らしにフィットするコンパクトサイズの4way全自動ドックを搭載したロボット掃除機「Roborock Q Revo」を発売
PR TIMES / 2023年11月28日 14時15分
-
中国の寒冷地ではEVは不人気!? スマホは大丈夫? 中国の極寒環境のIT事情
ASCII.jp / 2023年11月25日 12時0分
-
iPhone 8値上げの影響で「AQUOS wish2」がランクアップ ゲオの10月中古スマホランキング
ITmedia Mobile / 2023年11月13日 18時15分
-
ビートレンド、接客アプリ『betrend 店舗スタッフアプリ』をアップデート ~不正防止・人手不足解消につながる『自動リフレッシュQR』を追加~
@Press / 2023年11月7日 11時0分
ランキング
-
1ドラマ「女子高生vs.ウルトラマン」制作決定、異色の組み合わせがネットで話題に
マイナビニュース / 2023年12月2日 16時11分
-
2伊藤沙莉、“激痩せ報道”の真相暴露→広瀬アリスの株が上がってしまう 「辱めったらない」告白に「アリスちゃん、ええ人や~」
ねとらぼ / 2023年12月1日 17時42分
-
3マイクラで100時間かけて架空の王国を制作 → その完成度に「美しい」「頭の中を見てみたい」と称賛の嵐
ねとらぼ / 2023年12月2日 21時0分
-
4オリコンの格安SIM満足度調査 SIM単体はイオンモバイル、端末セットはmineoが1位
ITmedia Mobile / 2023年12月1日 19時48分
-
5スマホゲームの「人気ベスト10」発表!『原神』『スタレ』『FGO』『NIKKE』『ブルアカ』が相争う─現役プレイヤーが選んだのは?【アンケ結果】
インサイド / 2023年12月2日 17時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
