キャリアごとに、ちょっとした差があるiPhone 5sの中古製品【デジ通】
ITライフハック / 2014年11月20日 13時0分
新モデルの登場で一世代前の製品となったアップルのiPhone 5sであるが、これが中古市場で人気の製品となっているようだ。オークションや中古品販売店で多数取引されているが、色や容量はもちろん異なっておりスペックが高いほうが価格も高いが、それに加えて対応キャリアによって価格に大きな差がついている。
当然ながら、最も高価で取引されているのがSIMフリー版だが、キャリア版にも価格差がある。iPhone 5sをお得に買うのなら、中古での売却価格での価値を含めたキャリアの選択は重要になってくるようだ。
2014年11月中旬現在、iPhone 5s 64GB版の大手オークションサイトでの取引状況をみてみると。au版とソフトバンク版は、端末の状態にもよるが、残積なしで付属品もついた綺麗な状態なら、3万円から4万円程度で取引されているようだ。しかし、これがドコモ版になると、4万円から5万円程度でより高付加価値品として取引されている。これは、MVNOの格安SIMカードを使いやすいキャリアであるドコモのためふだ。ドコモ版iPhoneはドコモ回線を使うMVNO各社で利用可能なためだろう。
さらに高く取引されているのはSIMフリー版だ。ドコモ版で5万円程度が最大値なのに対して、64GB版のSIMフリー版は6万円以上で取引されていることが多い。ただ販売当初このモデルは91,800円で販売されていたが、それほど値段が落ちないで現在でも高価格で取引されていることがわかる。
■SIMフリー版は、処分時に高く買い取ってもらいやすい
現在、iPhoneは買い換え時に各キャリアが下取りキャンペーンを行っている。機種や容量にもよるが、下取り価格は2万円前後となっており、とてもじゃないが売る気になれない価格設定だ。ドコモの場合、iPhone 5s 64GB版は27,000円で下取りしている。自分でオークションサイトで4万円で売れれば1万円以上お得になることになる。販売店によってはiPhone 6購入時の下取りとして上乗せする場合もあるが、下取りに出すよりも中古ショップに売却した方が得することが多そうだ。
割賦による購入をしないのであれば、キャリア版ではなく、SIMフリー版を購入して、1年後に売却したほうが下取りするよりもお得になる可能性もある。現在、SIMフリー版のスマートフォンは各社から登場しており、格安SIMのサービスも充実しつつある。
1年後にも同じような状況にあるかはわからないが、中古での売却価格を視野に入れたキャリアおよび端末選びというのが非常に重要になりそうだ。
上倉賢 @kamikura [digi2(デジ通)]
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■デジ通の記事をもっと見る
・NVIDIA SHIELDタブレットがAndroid 5.0 Lollipopへアップデート開始
・ウェアラブルデバイスの駆動時間を延ばすためのディスプレイ技術
・実際の製品化が楽しみなVAIOブランドのタブレットプロトタイプ
・NECがWindows8インチタブレット「LaVie Tab W」の詳細情報を公開
・人が目視可能な精細さの限界を超える高精細ディスプレイへの期待と怖れ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「中古iPhone」はどこで買うのがお得? キャリア、中古店、MVNO、メーカーそれぞれのメリットを整理する
ITmedia Mobile / 2025年1月20日 11時35分
-
【格安スマホまとめ】コスパがバグり気味!? Antutu150万点台で8万円弱のGalaxy S24 FEのSIMフリー版発売
ASCII.jp / 2025年1月19日 15時0分
-
総務省のガイドライン改正で激安Androidスマホは軒並み値上げに それでも“実質24円”が残るワケ
ITmedia Mobile / 2025年1月11日 12時24分
-
2025年の格安SIMは、「30GBで3000円」にどう対抗するか&楽天モバイルの動きに注目
ASCII.jp / 2025年1月5日 15時0分
-
2025年のモバイル業界や格安SIMはSIMだけ乗り換えがさらに広がる? 値下げよりサービス内容や通信品質が問われる時代に
ASCII.jp / 2025年1月5日 12時0分
ランキング
-
1目からウロコな“LINEライフハック”が驚異の1180万再生 知っておくと便利な“裏技”に「いいこと聞いた」
ねとらぼ / 2025年1月26日 12時0分
-
2コンビニのコーヒー回数券があるの知ってた? 今季のスマホ決済をお得に使うポイントをチェック
&GP / 2025年1月26日 19時0分
-
3駿河屋で“1500円ジャンク品福袋”を購入→「大爆死確定」と開封すると…… “まさかすぎる中身”に驚き【福袋】
ねとらぼ / 2025年1月25日 22時0分
-
4DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
ねとらぼ / 2025年1月23日 8時30分
-
5もう紙じゃん! 書き心地で選ぶならこの手書きメモガジェットがおすすめ
ASCII.jp / 2024年11月16日 17時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください