50万円128スレッドCPUを搭載する夢の超豪華マシン!?ユニットコムが「iiyama PC」ブランドでRyzen Threadripper 3990Xを搭載したBTOモデルを投入
ITライフハック / 2020年2月12日 10時0分
ユニットコムは「iiyama PC」ブランドより、第3世代AMD Ryzen Threadripper 3990Xを搭載したBTOパソコンを発売した。価格は82万9,980円から(税別)。
パフォーマンスの高さで人気の第3世代AMD Ryzen Threadripperシリーズに、最上位モデルとして登場したRyzen Threadripper 3990Xは、64コア/128スレッドを誇るウルトラハイエンドモデル。これはコンシューマー向け市場にて入手可能なデスクトップ用CPUとして、最大のコア数/スレッド数となっている。CPUの演算処理を1秒でも短縮したい用途、例えばCGレンダリングや科学技術演算といった、CPUの処理性能が影響する場面で高い性能を発揮する。
■SOLUTION-T4TZ-LCRT3W-RVX [Windows 10 Home]
販売価格:829,980円~(税別)/ 912,978円~(税込)
OS:Windows 10 Home 64ビット [DSP版]
プロセッサー:AMD Ryzen Threadripper 3990X [64コア / 128スレッド]
チップセット:AMD TRX40 [ASUS PRIME TRX40-PRO]
メモリ:DDR4-2666 DIMM 16GB×4(計64GB)
M.2 SSD:500GB M.2 SSD / NVMe対応
光学ドライブ:非搭載
グラフィックス:NVIDIA GeForce GTX 1650 SUPER 4GB GDDR6
電源:850W 80PLUS GOLD認証 ATX電源
■LEVEL-FCTZ-LCRT3W-VWVI [Windows 10 Home]
販売価格:899,980円~(税別)/ 989,978円~(税込)
OS:Windows 10 Home 64ビット [DSP版]
プロセッサー:AMD Ryzen Threadripper 3990X [64コア / 128スレッド]
チップセット:AMD TRX40 [ASUS PRIME TRX40-PRO]
メモリ:DDR4-2666 DIMM 16GB×4(計64GB)
M.2 SSD:500GB M.2 SSD / NVMe対応
HDD:2TB HDD / 3.5 インチ Serial-ATA
光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ
グラフィックス:NVIDIA GeForce RTX 2080 SUPER 8GB GDDR6
電源:850W 80PLUS GOLD認証 ATX電源
■SENSE-RCTZ-LCRT3W-QJI [Windows 10 Pro]
販売価格:1,049,980円~(税別)/ 1,154,978円~(税込)
OS:Windows 10 Pro 64ビット [DSP版]
プロセッサー:AMD Ryzen Threadripper 3990X [64コア / 128スレッド]
チップセット:AMD TRX40 [ASUS PRIME TRX40-PRO]
メモリ:DDR4-3200 DIMM 32GB×4(計128GB)
SSD:480GB [インテル Optane SSD 900P] / NVMe対応 PCI Express3.0x4 SSD
光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ
グラフィックス:NVIDIA Quadro RTX 4000 8GB GDDR6
電源:850W 80PLUS GOLD認証 ATX電源
■SOLUTION-T4TZ-LCRT3W-RVX [Windows 10 Home]
■LEVEL-FCTZ-LCRT3W-VWVI [Windows 10 Home]
■SENSE-RCTZ-LCRT3W-QJI [Windows 10 Pro]
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■パソコンに関連した記事を読む
・サードウェーブがドスパラ店舗とオンラインショップでRadeon搭載グラフィックス・カード&搭載PCを購入すると最大3つのゲームがもらえるキャンペーンを開始
・デルからThunderbolt 3対応のデジタルハイエンドシリーズに4K対応モデル3製品、高画質対応モデル1製品の全4製品が登場
・人手不足なのに大丈夫? 2月から24時間サポートを開始!ドスパラのパソコンサポートの受付時間が24時間年中無休へ
・EIZOから省スペースながら機能的な27型WQHDディスプレイを発売
・インバースネットよりWi-Fi 6内蔵で狭額縁デザインのCore i5-10210U搭載15.6型ノートPC「NLCシリーズ」
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
iiyama PCより、従来サイズより省スペース化し、Core i7などの高性能CPUを搭載可能な新スリムタワーパソコンを発売
@Press / 2025年1月15日 17時0分
-
ゲーミングPC LEVEL∞、『メタファー:リファンタジオ』推奨パソコン発売
@Press / 2025年1月14日 14時10分
-
パソコン工房WEBサイト、セール対象BTOパソコンが最大27,000円引きの『ウィンターセール』開催中
@Press / 2025年1月10日 16時0分
-
クリエイターPC SENSE∞、Unreal Engine 5 動作確認済みパソコン発売
@Press / 2025年1月9日 16時50分
-
AMD新モバイルCPU「Ryzen AI Max PRO」搭載ノートPCも=HPが2025年モデルを6機種発表
ASCII.jp / 2025年1月7日 4時45分
ランキング
-
1「ドムドムハンバーガー」、“衝撃ビジュアルのハンバーガー”を発売 「まだエイプリルフールじゃない」「すげえのきた」と反響
ねとらぼ / 2025年1月15日 15時4分
-
2mixi2は、Xと違う「知らないおじさんが乱入しないSNS」に 笠原氏に聞く、収益化の道
ITmedia NEWS / 2025年1月15日 12時27分
-
3「マジかよ」 “ぷよぷよ”グッズが突如販売中止…… “衝撃的な理由”に「こんな悲しいことある?」
ねとらぼ / 2025年1月15日 20時18分
-
4『黒岩メダカ』OP映像の謎ダンス話題「中毒性ある」「バズるための戦略だと思う」
ORICON NEWS / 2025年1月15日 19時35分
-
52023年に急逝した五彩緋夏さんの親友、“2年前の写ルンです”を現像……緋夏さんとのお宝ショットに「この写真が見れてよかった」と大きな反響
ねとらぼ / 2025年1月13日 12時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください