大人から子供まで家族みんなで楽しめるカードゲーム「イロトカタチ」がクラウドファンディングで先行予約販売開始
ITライフハック / 2020年4月8日 13時0分
TRINUSとバンダイナムコ研究所は、カードゲーム「イロトカタチ」のクラウドファンディングによる予約販売を2020年4月5日(日)よりスタートした。また、2020年3月31日(火)にはアソビ共創プラットフォーム「asobiza(アソビザ)」を全面リニューアルする。
カードゲーム「イロトカタチ」は、エンターテインメントコンテンツの制作を手掛けるバンダイナムコスタジオが「遊びの原点に返り、誰でも遊べる、電源のない場所でも遊べるゲームを考えてみよう」という想いから企画し開発した。「大人と子供が一緒に楽しめる」「みんなが笑顔になれる」「世界中の人が遊べる」ゲームを作りたいという想いから生まれたカードゲームだ。
遊び方は簡単で、「色カード」を並べたり動かしたりして、決められた「お題」を絵で表し、何を作っているか他の人に当ててもらう。ドット絵のように色や形でイメージさせることもできれば、カードを動かしてジェスチャーで表現することもできるため、小さな子供から年配の人まで楽しく遊ぶことができる。
■商品概要
商品名:イロトカタチ
対象年齢:6歳以上
プレイ時間:約15分
プレイ人数:2~8人
内容物:色カード70枚(10種各7枚)、お題カード30枚、プレイシート1枚、サイコロカード1枚、得点チップシート2枚、説明書
価格:2,000円(税抜)
先行予約受付期間:2020年4月5日(日)~2020年5月31日(日)
発送時期:6月中旬予定
発送地域:国内のみ販売。海外への発送はできません。
■10個限定豪華版!
2019年ゲームマーケット秋でテスト販売し、好評のうちに完売したアイテム。今回バンダイナムコ研究所にわずかながら保管されていた物を限定数販売する。
商品名:イロトカタチ豪華版
価格:4,500円(税抜)
[通常版との主たる違い]
・プレイシートが布製
・得点チップがクリアパーツ
・お題カードが1枚1問記載で145問
(通常版は1枚3問記載で90問)
※基本ルールは同じ
■イロトカタチ
■asobiza
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■カルチャーに関連した記事を読む
・コロナ長期戦確定で在宅環境を充実化しよう!サンワサプライ、在宅勤務に最適な収納スペース付き折りたたみデスクを発売
・実戦用に造られた世界初の本物のエヴァンゲリオン!nanoblockから「キャラナノエヴァンゲリオン2号機」が登場
・地元から復興支援!会津発ベンチャー企業のシンクが新型コロナウイルス感染症で苦しむ飲食店・宿泊施設で利用できる「ふくしま先腹(ばら)い応援団」
・もうこれでいいんじゃないか!?ビーズから究極の俺だけのゲーム空間「ゲーミングベッド」登場
・小学生以下なら一風堂の「お子様ラーメン」が無料!春休み・お子さま応援キャンペーンを実施
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
バニー衣装の背中もバッチリ!『勝利の女神:NIKKE』両面アクスタカードゲーム第3弾にブラン、ノワールなど6名が参戦
インサイド / 2025年2月4日 11時5分
-
生成AI搭載!四足歩行ロボット犬『Mini Pupper2』、Makuakeにて予約販売開始
ITライフハック / 2025年2月3日 20時0分
-
大人気のカタカナ禁止ゲーム『ボブジテン』の“ビジネス用語”バージョン!『いまさら聞けないビジネス用語ゲーム』2/27発売!
PR TIMES / 2025年2月3日 14時15分
-
【情報解禁:2025年1月28日12時厳守】「コナン脱出」が自宅で遊べるゲームで登場 リアル脱出ゲーム×名探偵コナン『四宝館(スーテッドハウス)からの脱出』が 1月28日より販売決定! コナン、小五郎、灰原、そして新一としてゲームを操作し、 遺産相続と奇妙な館の謎に挑め!
@Press / 2025年1月28日 12時0分
-
【新商品】企画力が武器の広告印刷会社が本気で作ったカードゲーム「ヘビは脛イク(へびはすねいく)」発売!
PR TIMES / 2025年1月22日 13時45分
ランキング
-
1ゆたぼん、フジテレビ番組で“OA希望の発言”カットされ「許せへん」 スタッフ快諾も電波乗らず……「放送の仕方もヒドかった」「面白おかしく取り上げられて」
ねとらぼ / 2025年2月5日 17時0分
-
2現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
3X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
4「ASUS Zenbook SORA」が日本にフォーカスした理由 薄くて軽くて長時間駆動に現役大学生も夢中
ITmedia PC USER / 2025年2月5日 12時50分
-
5パソコン工房、「RTX5090」の“やり直し抽選販売”開始もXでツッコミ相次ぐ 「当日居たかの確認は?」
ITmedia NEWS / 2025年2月5日 18時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください