北海道2つ目のメガソーラー! 「ソフトバンク紋別ソーラーパーク」の運転開始
ITライフハック / 2014年12月22日 9時0分
ソフトバンクグループで自然エネルギー事業などを行うSBエナジー株式会社は、2014年 12月26日より「ソフトバンク紋別ソーラーパーク」の営業運転を開始する。北海道における同社のメガソーラー発電所は「ソフトバンク白老ソーラーパーク」に次いで2つ目となる。
「ソフトバンク紋別ソーラーパーク」は、北海道紋別市の所有地約4万8000㎡(約4.8ha)の土地において、出力規模が約2400kW(約2.4MW)、年間予想発電量が一般家庭約712世帯分の年間電力消費量に相当する約256万1244kWh/年を見込むメガソーラー発電所となる。
今回のメガソーラー発電所概要は以下の通り
■「ソフトバンク紋別ソーラーパーク」概要
所在地:北海道紋別市落石町7丁目32-19 他
敷地面積:約4万8000 ㎡(約4.8ha)
出力規模:(太陽電池容量) 約2400kW(約 2.4MW)
年間予想発電量:約256万1244kWh/年(一般家庭約712世帯分の年間電力消費量に相当)
運転開始:2014年12月26日(金)
※世帯当たり3600kWh/年で算出
■SBエナジープレスリリース
■SBエナジー
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
この記事に関連するニュース
-
九電みらいエナジーから太陽光発電所併設型蓄電システムを受注
PR TIMES / 2025年2月4日 13時15分
-
【オリックス】国内空港最大のオンサイトPPA 関西国際空港と大阪国際空港で電力供給を開始
Digital PR Platform / 2025年1月31日 14時5分
-
ヴィーナ・エナジー、米原太陽光発電所(31.65MW )の商業運転開始を発表
PR TIMES / 2025年1月22日 14時40分
-
日本ベネックス、茨城県つくば市にて約2.0MWの屋根借りメガソーラーを稼働
PR TIMES / 2025年1月21日 11時15分
-
中国最大の干潟太陽光エネルギー貯蔵発電所が稼働開始
Record China / 2025年1月7日 18時20分
ランキング
-
1ゆたぼん、フジテレビ番組で“OA希望の発言”カットされ「許せへん」 スタッフ快諾も電波乗らず……「放送の仕方もヒドかった」「面白おかしく取り上げられて」
ねとらぼ / 2025年2月5日 17時0分
-
2現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
3X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
4「ASUS Zenbook SORA」が日本にフォーカスした理由 薄くて軽くて長時間駆動に現役大学生も夢中
ITmedia PC USER / 2025年2月5日 12時50分
-
5日産、ホンダとの統合撤回報道に「報道の事実も含めさまざまな議論進める」とコメント 方針は2月中旬めど
ITmedia NEWS / 2025年2月5日 19時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください