W火力調整で2品を同時に調理! サンコー「よくばりホットプレート」
ITライフハック / 2020年8月13日 13時0分

サンコーは、『W火力調整で2品を同時に調理!「よくばりホットプレート」』を発売した。
「よくばりホットプレート」は深さの違う2枚のプレートで同時に調理が可能なホットプレートだ。プレートサイズは幅123×奥行193×深さ20mmの浅型と幅123×奥行193×深さ60mmの深型。本体前面の2つのダイヤルでそれぞれのプレートごとに電源と2段階の火力調整ができる。
■贅沢に一人で2品を楽しめる
スイッチを入れるとすぐに加熱し、約200度の弱火と約230度の強火の高火力でしっかりと火を通して調理ができます。中が見えるガラス蓋が付属する。プレート部はフッ素加工で焦げ付きづらく、汚れが落としやすいのでお手入れが簡単に行える。
片面で焼き料理、片面で煮込み料理で同時に調理。1台を2人で使ってそれぞれ調理できる。贅沢に一人で2品を楽しむ。大勢で楽しむホームパーティに。キッチンに行かず、卓上で調理してそのまま食べる。様々な場面でも大活躍する「よくばりホットプレート」だ。
主な仕様
・サイズ/幅342×高さ143×奥行230(mm)
・重量/約1500g
・定格入力電圧/AC100V
・定格周波数/50/60Hz
・定格消費電力/1200W(600W×2)
・プレートサイズ/(鍋)193×128×60/(ホットフ?レート)193×128×20(mm)
・安全装置/サーモスタット、温度ヒューズ
・鍋容量/1.5L
・最大表面温度/弱:約 200°C 強:約 230°C
・内容品/本体、電源ケーフ?ル、カ?ラス蓋、日本語説明書
・ケーブル長/約110cm
・保証期間/購入日より12カ月
・発売日/2020/08/11
・型番/COPHAHHP
・JAN/4562331785200
・価格/5,980円(税込)。
■W火力調整で2品を同時に調理!「よくばりホットプレート」
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■デジタル家電に関連した記事を読む
・高感度アンテナとチューナー搭載、「OVER TIME 3.2インチ液晶搭載 ワンセグテレビラジオ OT-PT302
・あおり運転から身を守る、3カメラ仕様ドライブレコーダー「OWL-DR803FG-3C」
・加湿器+アロマ+ワイヤレス充電+照明、新発想のプロダクト 「eairpo trinity」
・AC/DC出力・PD/QC急速充電・ソーラー充電対応、着脱バッテリー搭載の「超小型ポータブル電源TECHOSS」
・背中スッキリ爽快!風量調整できるヘッドレストファン
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ボタンで自由に具材を動かせる!『具材とスープを分けられる!「電動昇降グリル鍋」』
ITライフハック / 2021年1月14日 10時0分
-
サンコー、鍋の具を自動で“湯切り”できる「電動昇降グリル鍋」
マイナビニュース / 2021年1月13日 11時51分
-
『具材とスープを分けられる!「電動昇降グリル鍋」』を発売
共同通信PRワイヤー / 2021年1月12日 11時46分
-
ひざの上やデスクで快適にノートPCが使える!角度調整できる「ひざ上クッション付PCスタンド
ITライフハック / 2021年1月5日 13時0分
-
「IH調理器」オススメ3選 火を使わないIH調理をダイニングやリビングでも【2020年最新版】
Fav-Log by ITmedia / 2020年12月31日 18時0分
ランキング
-
1リークしたWindows 10Xから見る将来のデバイスドライバ - 阿久津良和のWindows Weekly Report
マイナビニュース / 2021年1月17日 16時59分
-
2元俳優の成宮寛貴さん、日本に帰国していたことを報告 ファン「お帰りなさい」「待ち焦がれていました」
ねとらぼ / 2021年1月17日 18時23分
-
3Windows10の壁紙を100均の色画用紙で再現しようとしてみた! パチもん感ただよう完成品に「っぽいけど…w」と微妙な空気流れる
ニコニコニュース / 2021年1月17日 22時0分
-
4アリーナ・ザギトワ、真冬の水風呂にはだしでダイブ 「めっちゃ無邪気でかわいい」「つめたそおおおおおお」
ねとらぼ / 2021年1月17日 13時22分
-
5名前がヒーローっぽい?でもスマホの救世主に間違いありません!
&GP / 2021年1月17日 17時0分