1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

天守閣からの絶景が魅力! 明智光秀が築城した「福知山城」【京都 明智光秀ゆかりの地】

ITライフハック / 2020年9月29日 23時30分

写真



「明智光秀ゆかりの地メディア向け説明会」の初日は、福知山城へ行った。福知山城は、明智光秀が織田信長の命を受けて丹波を平定した際、西国攻略に向けた拠点として築城した城として知られている。

■福知山市が見渡せる天守閣
福知山城は現在、明智光秀が築城した城の中で唯一、天守閣のある城だ。
小高い山の上にある。
福知山城01

福知山城へ行く途中には、急こう配の橋がある。
福知山城02

福知山城の石垣には、五輪塔や宝篋印塔(ほうきょういんとう)など、寺院で使われていた石が使用されている。転用石(てんようせき)というそうだ。石仏や石臼、灯篭なども利用されている。
福知山城03

「明智光秀ゆかりの地メディア向け説明会」のために集まってくれた武者の方々。


昔の福知山城には堀が張り巡らされ、要害だったことがわかる。
福知山城04

天守閣からは、福知山市が見渡せる。絶景だ。
福知山城05

「豊磐(とよいわ)の井」は、城郭内湛水井としては日本一の深井戸であり、深さは50m。
今も海抜30mの高さまで清らかな水をたたえているそうだ。
豊磐(とよいわ)の井


■福知山城天守閣 - 福知山市オフィシャルホームページ
■海の京都DMO(周辺観光情報)
■森の京都DMO(周辺観光情報)
■京都府中丹広域振興局(地域情報)

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■カルチャーに関連した記事を読む
・22期間限定で復活! ガストの超コスパ「大からあげセット」
・絶品の鴨鍋が堪能できる!明治の旧家を活かした「とりなご久兵衛」【京都 明智光秀ゆかりの地メディア向け説明会】
・バーガーキングの半額キャンペーン、看板メニュー「ワッパー ジュニア」が180円
・動物達をユーモラスに捉えた作品群!Philippe Salaün写真展「猫や犬など動物達」【Art Gallery M84】
・「à nu Shohei Shimono」で味わう!「めぐる新潟」メニュー試食会レポ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください