中身がAndroidなシャープの新世代ケータイ「AQUOS K SHF31」【デジ通】
ITライフハック / 2015年1月23日 13時0分
シャープがau向けフィーチャーフォンの新製品となる「AQUOS K SHF31」を発表した。シャープによると、この機種は日本における従来型のガラケーを新しく生まれ変わらせる次世代ケータイの第1弾になるという。
見た目は従来型のガラケー(フィーチャーフォン)だが、OSにスマートフォンと同じAndroidを採用しており、そのためauでは「スマホケータイ」や「ガラホ」と呼んでいる。
見た目は折りたたみ式、操作は従来と同じテンキー操作が中心、しかし中身は最新のスマートフォンと変わらない。当然LTEにも対応と、見た目とは異なりかなりのハイスペックになっている。
従来型ケータイユーザーはいまだに6000万台あり、出荷台数は年間で1000万台だという。さらに現在のユーザーのうち1800万人が今後もガラケーを利用したいと考えており、ケータイユーザーの需要は、まだまだなくならないとシャープは見ている。
ただ、スマホと異なり機種編を頻繁にしないユーザーは多いためフィーチャーフォンは進化せずに現状維持を続けてきた。いっぽうでスマートフォンが年々進化している。そこで、シャープではケータイを新しく生まれ変わらせることにしたのだという。今後すべてのケータイを次世代型に変えていくとし、今回の製品がその第1弾となるわけだ。
今回シャープが発表した新製品は、従来のフィーチャーフォンは使いたいが、スマートフォン向けのWebサイトや各種サービスを利用したり、他の機器との連携をしたい人に向けた製品となる。
従来のフィーチャーフォンは、携帯用Webサイトや、各種携帯向けサービスを使うことが中心の使い方だったが。しかし、現在こうしたサービスが終了しつつあり、多くのサービスが利用できなくなっている。
しかし、本製品はOSがAndroidということもあり、スマートフォンと同等なので、PCやスマートフォン向けのサイトを問題なく開ける。このためWebブラウザ経由のインターネット機能はスマートフォンと同様に利用できるわけだ。
Webブラウザでの利用以外にも、この製品の独特のキー操作に対応するアプリも提供される予定となっている。さらに現在人気が高いLINEアプリも提供される。
さらに、Android端末なので当たり前なのだがテザリングが簡単にできる。従来型のフィーチャーフォンを通話専用にし、テザリングして画面の大きいWi-Fiタブレットを併用するという使い方もできる。このようにテザリングを活用すれば、通信回線の契約はAQUOS Kだけでいいので通信費の削減にも繋がる。
今後は従来型フィーチャーフォンが、内部が進化し、より便利になりつつ、旧来のユーザーを取り込んでいくことでスマホだケータイだといった垣根を超えた世界へと進化していくのかもしれない。
上倉賢 @kamikura [digi2(デジ通)]
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■デジ通の記事をもっと見る
・新生LaVieで本気になってデジタルライフ実現を目指すNEC
・富士通の春モデルで大注目! 無線ディプレイの新感覚パソコン「LIFEBOOK GT77/T」
・NECがPCブランドをリニューアル! 「LaVie」を頂点にしたNECのパソコン2015年春モデル
・HPのお買い得「Stream」シリーズにminiデスクトップなど新製品が追加
・次世代Tegraで自動車分野に食い込め! CES の出展内容から見えたNVIDIAの次戦略
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
AVナビゲーションシステム“彩速ナビ”「MDR-L612W」「MDR-L612」を発売
PR TIMES / 2025年2月4日 14時15分
-
家電やお部屋のスマート化に!かざすだけでスマホが動くNFCタグ
ITライフハック / 2025年1月31日 12時0分
-
「平成に取り残されてるw」 マクドナルド、“ケータイ小説”風のガラケー画面が話題 「懐かしいw」
ねとらぼ / 2025年1月30日 20時40分
-
Galaxy AIの強化が最大の特徴、「Galaxy S25」シリーズ&「Galaxy Ring」インプレッション
マイナビニュース / 2025年1月23日 3時0分
-
ドコモショップルミネ池袋店の「AQUOSリペアコーナー」でバッテリー交換料金を割引 - 2月28日まで
マイナビニュース / 2025年1月8日 16時34分
ランキング
-
1ゆたぼん、フジテレビ番組で“OA希望の発言”カットされ「許せへん」 スタッフ快諾も電波乗らず……「放送の仕方もヒドかった」「面白おかしく取り上げられて」
ねとらぼ / 2025年2月5日 17時0分
-
2現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
3X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
4「ASUS Zenbook SORA」が日本にフォーカスした理由 薄くて軽くて長時間駆動に現役大学生も夢中
ITmedia PC USER / 2025年2月5日 12時50分
-
5パソコン工房、「RTX5090」の“やり直し抽選販売”開始もXでツッコミ相次ぐ 「当日居たかの確認は?」
ITmedia NEWS / 2025年2月5日 18時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください