ついに来たiPhone 12!『週刊アスキー特別編集 週アス2020November』
ITライフハック / 2020年10月29日 13時0分
株式会社角川アスキー総合研究所は、アスキームック『週刊アスキー特別編集 週アス2020November』を2020年10月29日(木)に発売した。『週刊アスキー特別編集 週アス2020November』では、新iPhoneを始めとするこの秋のアップル新製品に大フォーカス。iPhone 12の4機種から新iPadやApple Watchまで、その新たな機能や魅力を徹底紹介する。
■最新パソコントレンドもしっかりと紹介
『週刊アスキー特別編集 週アス2020November』では、ゲーミングを快適にする様々なTIPSを紹介する「PCゲーム性能 高速化ガイド」や、GeForce RTX 3000シリーズ超解剖」など、ゲーマーに向けた最新パソコントレンドもしっかりと紹介。デジタルファン必読の『週刊アスキー特別編集 週アス2020 November』は、全国の書店やAmazonなどのオンライン書店で購入できる。
【特集】
○5G対応iPhone 12 4機種登場
5G対応とA14搭載は予想されていたiPhone 12。サプライズだったのはそのモデル数でした。12の通常版と12 Pro、大画面の12 Pro Maxに加え、隠し玉として登場した小型軽量の12 miniの存在に驚いた方も多かったと思います。ワイヤレス充電関連の刷新もトピックでした。新たなカラバリで選ぶ楽しみもあるiPhone 12全4機種の最新機能や特徴など、5G対応のほかに何が変わったのか徹底紹介します!
○iPad&Apple Watchを買う
iPhone 12シリーズに先駆けてA14を搭載した新Airや、血中酸素濃度センサーを搭載した第6世代Apple Watchなど話題のつきないアップル最新製品を徹底紹介します。最新機能はもちろん、継続モデルとの違いや住み分けなど、購入を検討している人必読の内容です!
○PCゲーム性能高速化ガイドノート
PCを高速ゲーミングPCに早変わりさせる「外付けGPUボックス」の使い方や、重いゲームの軽量化設定や話題のクラウドゲームサービスなど、ライトゲーマーに向けたゲーミングを快適にするTIPS満載の特集です。ゲームを気軽に楽しめる、耳寄りな情報をお届けします。
○AMD最新世代CPU Ryzen 5000シリーズ
次世代アーキテクチャー「Zen 3」を採用した新たなRyzenでは何が変わったのか、第4世代Ryzen CPU「Ryzen 5000」シリーズにてついて、AMDのオンライン発表会で明かされた内容をご紹介します。
○GeForce RTX 3080搭載BTO PC徹底比較
その性能の高さにかなりの人気を博している新世代GPU「GeForce RTX 3080」。BTO PC市場でもRTX 3080搭載モデルの注目度は高く、ハイエンドなCPU搭載モデルだけでなく、CPUコストを下げたモデルなど、さまざまなコンセプトを掲げた製品が登場している。これらのCPUが異なる各モデルは実際にどれほどの違いがあるのか、徹底比較検証します。
○GeForce RTX 3000シリーズ超解剖
NVIDIAが発表した待望の新GPU「GeForce RTX 30」シリーズから、現実的な価格で入手可能な「GeForce RTX 3080」を、RTX 20シリーズと比較し、その特徴に迫ります。
○【表紙の人】桃月なしこさん
可愛すぎるナースとして話題に。コスプレイヤー、そして雑誌の表紙やCM、モデル、女優など幅広く活躍中の桃月なしこさんが登場します。
-----現在放送中の特撮番組『魔進戦隊キラメイジャー』にヨドンナ役として出演されていますが、演じてみていかがですか?
「ヨドンナはあんまり感情がないキャラなので、参考にできるキャラがいなくて少し苦労しました。ただ、以前からヒーロー側よりも悪役側の役をやってみたかったので……」
続きは本誌で!
■アスキームック『週刊アスキー特別編集 週アス2020November』
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■カルチャーに関連した記事を読む
・名古屋めし「手羽先」で絶大な人気!『世界の山ちゃん』監修のドデカイラーメン
・『鬼滅の刃』との待望のコラボ! パズドラに全集中、キャンペーン第2弾・第3弾もスタート
・テイクアウトサービス「LINEポケオ」、「半額祭」を本日より開催
・からあげ専門店で豚キムチ!?焼肉だれ仕立て「豚キムチからあげ」新登場
・鬼滅の刃×JR九州、限定きっぷや特製弁当!オリジナルグッズ第2弾を発売
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「これからMSIの象徴になる」ノートPCまとめ。AIの機能ブーストが主流に
ASCII.jp / 2025年1月10日 20時30分
-
ASUS、Ryzen AI Max搭載の2in1 PC「ROG Flow Z13」など一挙発表 - 日本でも販売予定
マイナビニュース / 2025年1月7日 18時14分
-
ASUS、CES 2025で多数発表!ROGゲーミングPC、ROGデスクトップゲーミングPCの新モデル
ITライフハック / 2025年1月7日 17時30分
-
NVIDIA GeForce RTX 50 シリーズ Laptop GPU搭載 CES 2025にてMSIゲーミングノートPC 最新モデルのラインアップ発表
PR TIMES / 2025年1月7日 14時15分
-
HPが「OMEN MAX 16」など「CoreUltra 200HX」に「RTX 50」搭載の新ゲーミングPCを4機種発表
ASCII.jp / 2025年1月7日 13時0分
ランキング
-
1NHKネット配信も受信料が必要に しかも「一度契約したら解約できない」不可解な仕組みに?
ITmedia Mobile / 2025年1月17日 6時5分
-
2ネット税務申告にマイナンバーカードが「壁」に 買いそろえなければならない機器がある
J-CASTニュース / 2025年1月18日 17時0分
-
3楽天ブラウザ、2025年6月末でサービスを終了 楽天ウェブ検索に統合
ポイ探ニュース / 2025年1月15日 17時23分
-
4鮮魚店で売れ残っていたタコを連れ帰り、水槽に入れたら…… ヤバすぎる光景に「こんなに可愛いなんて!」「笑ってしまった」
ねとらぼ / 2025年1月17日 8時0分
-
5「服のタグを切らずに外す」驚きの裏技が455万再生 100均活用のアイデアに「これは天才」「やってみます!」
ねとらぼ / 2025年1月18日 9時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください