Siriの以外と知られてない機能!iPhoneで今流れている曲を調べる技【快適術】
ITライフハック / 2015年2月16日 13時0分
iPhoneユーザーの中には、お店や駅で流れている街中の曲が気になる人もいるだろう。とくにデジタルサイネージでは、有名な楽曲を流していることが多い。
「iPhoneで今流れている曲を調べられたら便利なのに。」と思っている人に朗報だ。Siriを使えば、今流れている曲名を調べることができる。
■Siriで曲名を調べよう
iPhoneでは、Siriを使って曲名を調べることができる。
ホームボタンを2回押して「Siri」を起動したら、「今かかっている曲は?」と聞いてみよう。
曲名がわかると、曲名を教えてくれ、そのままiTunesストアで購入できる。わからないときには、「この曲は聞き覚えがないですね。」のようなメッセージが表示される。
まわりの音がうるさいと、曲名が正しく調べられない。なるべくスピーカーの近くで、Siriに曲名を聞いてみよう。
iPhoneで今流れている曲を調べたい人は、今回の技を覚えておくとよいだろう。
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■快適術に関連した記事を読む
・iPhoneの電池と通信費を節約!自動更新をオフにする方法【快適術】
・ゲーム中に邪魔されたくない!iPhoneのコントロールセンターをオフにする方法【快適術】
・iPhoneでメール送信時の署名を変えたい!「iPhoneから送信」を変更する方法【快適術】
・iPhoneがデータ通信端末に大変身!テザリング機能を利用する方法【快適術】
・意外と忘れている電話番号!iPhoneで電話番号を知る技【快適術】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
iPhone基本の「き」 第638回 電話がかかってくると発信者の名前が読み上げられてしまう - iPhoneこんな時どうする?
マイナビニュース / 2025年2月2日 12時0分
-
スマホの「データ通信量」を節約する裏技とは!? 知らないと損する節約術について
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月31日 4時40分
-
スマホの「音声アシスタント」をもっと使いこなす! 日常を楽にする活用術を紹介
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月31日 2時10分
-
目からウロコな“LINEライフハック”が驚異の1180万再生 知っておくと便利な“裏技”に「いいこと聞いた」
ねとらぼ / 2025年1月26日 12時0分
-
アップル、Siri訴訟の「和解金」が起こした波紋 「プライバシー保護」を声明で改めて強調
東洋経済オンライン / 2025年1月14日 10時0分
ランキング
-
1ゆたぼん、フジテレビ番組で“OA希望の発言”カットされ「許せへん」 スタッフ快諾も電波乗らず……「放送の仕方もヒドかった」「面白おかしく取り上げられて」
ねとらぼ / 2025年2月5日 17時0分
-
2X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
3現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
4ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
5「ASUS Zenbook SORA」が日本にフォーカスした理由 薄くて軽くて長時間駆動に現役大学生も夢中
ITmedia PC USER / 2025年2月5日 12時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください