手持ちの工具が簡単に磁極化でき、消磁もできる!ドライバー用マグネタイザー
ITライフハック / 2021年1月25日 13時0分
サンワサプライ株式会社は、手持ちの工具が簡単に磁極化でき、消磁もできるドライバー用マグネタイザー「TK-MAG2N」を発売した。
■鉄製などの工具を磁石化できるマグネタイザー
「TK-MAG2N」は、鉄製などの工具を磁石化できるマグネタイザー。
磁気のないドライバーやピンセットの先端を本製品の穴に差し込み、ゆっくりと擦らせながら引き抜くだけで磁石化でき、ネジなどがくっつくようになる。
磁化させるときは、+(プラス)表示のある方を、消磁させるときは、-(マイナス)表示のある方を使う。
磁気がなかったり磁力を失ってしまったドライバー、また、磁気を帯びていると逆に使いにくい場合など、本製品があれば作業のシーンに応じて着磁、消磁のコントロールができて便利だ。
■ドライバー用マグネタイザー「TK-MAG2N」
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■デジタル家電に関連した記事を読む
・NintendoSwitch/PS4/PCに対応!ワイヤレスオーディオトランスミッター『BT-TM700』
・Anker独自のノイズキャンセリング!「Soundcore Liberty Air 2 Pro / Life A2 NC」
・4K・60Hz・HDR対応!小型で2入力1出力・1入力2出力対応のHDMI切替器
・USBとコンセントが使える!急速充電QC3.0対応ハイブリッド電源タップ
・中を見ながら煮出せる電気ポット!『煮出し&温度調整ができる電気ティーポット』
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
セイコーインスツル、完全工事不要の超音波流量計「UC-1」の取り扱いを開始
@Press / 2025年1月30日 11時0分
-
接続するだけで大画面ビデオウォールを構築!4画面ビデオウォールコントローラ
ITライフハック / 2025年1月21日 17時0分
-
効率95%以上の 『MagNach®(マグナック)』 モータの開発に成功
Digital PR Platform / 2025年1月21日 14時5分
-
スタンド付き、周辺機器をこの1台で!iPhoneに最適、軽量薄型設計の4in1モバイルバッテリー
ITライフハック / 2025年1月17日 11時0分
-
最大2画面出力(HDMI×2+VGA×1)ができる!ドッキングステーション
ITライフハック / 2025年1月8日 11時0分
ランキング
-
1ゆたぼん、フジテレビ番組で“OA希望の発言”カットされ「許せへん」 スタッフ快諾も電波乗らず……「放送の仕方もヒドかった」「面白おかしく取り上げられて」
ねとらぼ / 2025年2月5日 17時0分
-
2現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
3X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
4「ASUS Zenbook SORA」が日本にフォーカスした理由 薄くて軽くて長時間駆動に現役大学生も夢中
ITmedia PC USER / 2025年2月5日 12時50分
-
5日産、ホンダとの統合撤回報道に「報道の事実も含めさまざまな議論進める」とコメント 方針は2月中旬めど
ITmedia NEWS / 2025年2月5日 19時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください