テレビの音声をワイヤレス化!2人同時に遅延なく楽しめるBluetoothトランスミッター
ITライフハック / 2021年12月20日 16時0分
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、テレビの横に据え置き、音声のワイヤレス化に最適で、Bluetooth機器を1台だけでなく、最大2台まで同時に低遅延「apt-X Low Latency」コーデックで接続可能なBluetoothの送信ができるトランスミッター「400-BTAD011」を発売した。
■Bluetoothトランスミッター
本製品は、1台だけの接続はもちろん、2台のBluetooth機器(ヘッドホンやスピーカー)に同時に音声を送信できるBluetoothトランスミッター。
2台同時にapt-X Low Latencyで接続することができる。従来のSBC方式よりも高音質で、「apt-X」より低遅延な「apt-X Low Latency」に対応なので、テレビの音声などを快適に楽しむことができる。
同軸デジタル入力、光デジタル入力、3.5mm AUX音声入力と、様々な接続方式に対応しており、USB給電による駆動なので、バッテリーを気にせずご使用できる。
接続が途切れにくいBluetooth Class1を採用しているので、テレビの音声を聴きながらでも、家の中を動き回ることができ、操作が簡単なワンボタン設計だ。
さらに可動式アンテナ付きで、良好な接続をサポートする。
電源供給を感知し、自動で電源が入り、電源供給が切れると電源が切れる為、電源ボタンで操作する必要はない。
本製品のサイズは約W57×D52×H20mm(アンテナ部は除く)、 重量は約53g。
■Bluetoothトランスミッター「400-BTAD011」
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■デジタル家電に関連した記事を読む
・USBポートからDisplayPort入力のディスプレイに出力するための変換アダプタ
・3P抜け止め、絶縁キャップ付き3Pプラグの工事物件タップ3シリーズ
・自立式電動泡だて器!ワンタッチで泡立ておまかせ!「ラクラク電動ホイッパー」
・モニター上に文具などが置ける!『調光調色LED付き!簡単後付けモニタートレイ』
・デスクがこたつに!?デスクに装着できるデスクパネルヒーター
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
株式会社ユー・エス・イー、無線モジュール製品用ホームページを公開
PR TIMES / 2025年2月3日 13時45分
-
Haylou、耳を解放!2台同時接続可能なイヤーカフ型イヤホン「Airfree」発売
PR TIMES / 2025年1月29日 13時15分
-
【RODE(ロード)新商品】RODEベストセラーの小型ワイヤレスマイク「ワイヤレスゴー」が第3世代へアップデート!高音質な録音を手軽な操作で叶える最新ワイヤレスマイクシステムを発売
PR TIMES / 2025年1月27日 13時15分
-
小型ながら高出力!実用最大出力13W、ハンズフリー拡声器スピーカー
ITライフハック / 2025年1月14日 21時30分
-
最大2画面出力(HDMI×2+VGA×1)ができる!ドッキングステーション
ITライフハック / 2025年1月8日 11時0分
ランキング
-
1ゆたぼん、フジテレビ番組で“OA希望の発言”カットされ「許せへん」 スタッフ快諾も電波乗らず……「放送の仕方もヒドかった」「面白おかしく取り上げられて」
ねとらぼ / 2025年2月5日 17時0分
-
2現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
3X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
4「ASUS Zenbook SORA」が日本にフォーカスした理由 薄くて軽くて長時間駆動に現役大学生も夢中
ITmedia PC USER / 2025年2月5日 12時50分
-
5日産、ホンダとの統合撤回報道に「報道の事実も含めさまざまな議論進める」とコメント 方針は2月中旬めど
ITmedia NEWS / 2025年2月5日 19時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください