ふかふかビーズクッション付き!膝上テーブル2種類
ITライフハック / 2022年3月8日 10時0分
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、膝上でノートパソコンやタブレットやスマホを快適に操作でき、枕やクッションとしても使用可能で、テレワークや在宅勤務に最適なラップトップテーブル「200-HUS015GY(スタンド付き)」「200-HUS016GY(アーム付き)」を発売した。
■ノートパソコンやタブレットやスマホ等を操作するのに最適な、膝上テーブル
本製品は、座ってひざの上でノートパソコンやタブレットやスマホ等を操作するのに最適な、膝上テーブル。ソファやベッドの上で、くつろぎながらパソコンの操作や、車内でのパソコン操作等ができる。
天板裏面には厚みのあるビーズクッション付きで、しっかりフィットしノートパソコン・スマホ・タブレットの重みなどを吸収して快適に操作できる。膝の上だけでなくベッドで横になった状態でも使用可能だ。
さらに、スタンド部分を取り外せば、枕やクッションとしても使用できる。
ビーズクッション部分は取り外して手洗いすることも可能だ。
200-HUS015GY(スタンド付き)
天板のスタンド機能は、不使用時は折りたたみ可能です。タブレットやスマホの操作時に便利なスタンド付き。
天板は幅30cm、奥行24.1cmなので、12インチ程度のノートパソコンが使用できる。
本製品のサイズは約W328×D241×H127~258mm、 重量は約959g。
200-HUS016GY(アーム付き)
タブレットやスマホの操作時に便利なアーム付きです。スタンドは角度調整が可能なので、最適な高さに調整できる。スマホ・タブレットホルダーは、幅12.5~21cm、厚み1.7cmまでの機器を固定することができます。ホルダーは、充電ケーブルが通せるように切れ込みが入っている。
本製品のサイズは約W315×D315×H226~380mm、 重量は約906g。
■ラップトップテーブル「200-HUS015GY(スタンド付き)」
■ラップトップテーブル「200-HUS016GY(アーム付き)」
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■モバイルに関連した記事を読む
・ACコンセント出力ができる!マグネット搭載モバイルバッテリー
・工事車両などに設置してタブレットを快適に操作できるタブレットホルダー
・かざすだけで読み取りができる!卓上タイプの2次元バーコードリーダー
・テレワークやテレビ会議、動画配信に便利なカメラスタンド5種
・「劇場版 呪術廻戦 0」とコラボキャンペーンを実施!キーボードアプリ「Simeji」
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
いつもの机が昇降式デスクに!置くだけで簡単に使える卓上スタンディングデスクとは
&GP / 2025年1月30日 6時0分
-
置くだけでデスクを昇降式にできる!卓上スタンディングデスク
ITライフハック / 2025年1月22日 20時0分
-
高島屋バレンタイン「アムール・デュ・ショコラ 2025」/ 限られたスペースを有効活用できるパソコンラック【まとめ記事】
ITライフハック / 2025年1月18日 10時0分
-
【ダイソー】クッション付きの“ひざ上タブレットテーブル”を使ってみた 動画視聴やノートパソコンでの作業に便利
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月16日 8時35分
-
幅60cmで理想をかなえる!3WAYパソコンデスク
ITライフハック / 2025年1月14日 14時0分
ランキング
-
1ゆたぼん、フジテレビ番組で“OA希望の発言”カットされ「許せへん」 スタッフ快諾も電波乗らず……「放送の仕方もヒドかった」「面白おかしく取り上げられて」
ねとらぼ / 2025年2月5日 17時0分
-
2現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
3X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
4「ASUS Zenbook SORA」が日本にフォーカスした理由 薄くて軽くて長時間駆動に現役大学生も夢中
ITmedia PC USER / 2025年2月5日 12時50分
-
5日産、ホンダとの統合撤回報道に「報道の事実も含めさまざまな議論進める」とコメント 方針は2月中旬めど
ITmedia NEWS / 2025年2月5日 19時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください