電池不要の充電式、手のひらサイズ!超軽量なBluetoothマウス
ITライフハック / 2022年7月8日 16時0分
サンワサプライ株式会社は、手のひらサイズで超軽量な、電池不要の充電式Bluetoothマウス「MA-BBS308シリーズ」を発売した。
■充電式のBluetoothマウス
「MA-BBS308シリーズ」は、充電式のBluetoothマウス。
付属のType-Cケーブルで充電し、繰り返し使えるワイヤレスマウス。乾電池を繰り返し購入する必要がない。充電ケーブルを挿したままでも使用できるので、急な電池切れにもすぐに対応することができる。
重量は約52gと軽く、乾電池の重みがない分軽量な設計になっている。長時間のマウス操作でも手が疲れにくく、快適に操作できる。
ケーブルの煩わしさがないBluetoothワイヤレス方式のマウス。レシーバーも不要なので、USBポートの少ない薄型パソコンにおすすめだ。Bluetooth5.0に対応しているタブレットやスマートフォンなどでも使用できる。
センサーに読み取り精度の高い「ブルーLED」を搭載しており、 マウスパッドの上に限らず光沢のある机や紙・布の上などでも使用できる。
本体サイズは幅53×奥行き84×高さ32.5mmと、手のひらにすっぽり収まるコンパクトボディだ。ノートパソコンと一緒に持ち運んでも邪魔にならない。ベーシックで使いやすい3ボタンタイプは、どなたでも抵抗なく使用できる。
■静音BluetoothブルーLEDマウス「MA-BBS308BK」(ブラック)
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■パソコンに関連した記事を読む
・スロットカバーとコネクタキャップ付き!UHS-IIに対応したSDカードリーダー
・リモコン感覚でパソコンを操作できる!タッチパッド付きマウス
・ダブルローラーで安定した操作ができる!ポータブルハンディスキャナ
・42型までのディスプレイを壁に設置できる!薄型ディスプレイ壁掛け金具
・Type-Cに対応したUSBハブ付き!机上台 Type-A接続とType-C接続の2種類
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
Bluetooth(R)と2.4GHz無線接続に対応、簡単切り替え!静音スイッチを採用した左右対称デザイン、電池式と充電式から選べる6ボタンマウス“OSMOD(オスモッド)”を新発売
PR TIMES / 2025年1月28日 15時15分
-
iPhoneに最適、4in1モバイルバッテリー / 姿勢改善もできる卓上モニター台【まとめ記事】
ITライフハック / 2025年1月19日 19時0分
-
プロフェッショナルなプレゼンを演出!PowerPoint対応グリーンレーザーポインター
ITライフハック / 2025年1月14日 11時0分
-
L字コネクタタイプが新登場!電力表示付きType-Cケーブル
ITライフハック / 2025年1月10日 11時0分
-
最大2画面出力(HDMI×2+VGA×1)ができる!ドッキングステーション
ITライフハック / 2025年1月8日 11時0分
ランキング
-
1ゆたぼん、フジテレビ番組で“OA希望の発言”カットされ「許せへん」 スタッフ快諾も電波乗らず……「放送の仕方もヒドかった」「面白おかしく取り上げられて」
ねとらぼ / 2025年2月5日 17時0分
-
2現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
3X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
4「ASUS Zenbook SORA」が日本にフォーカスした理由 薄くて軽くて長時間駆動に現役大学生も夢中
ITmedia PC USER / 2025年2月5日 12時50分
-
5日産、ホンダとの統合撤回報道に「報道の事実も含めさまざまな議論進める」とコメント 方針は2月中旬めど
ITmedia NEWS / 2025年2月5日 19時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください