「#ワークマン女子」の出店が加速 柏、盛岡、長岡、前橋、水戸に相次ぎ路面店がオープン
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年3月25日 16時22分

3月19日にオープンした「東京ソラマチ店」
ワークマンが、「#ワークマン女子」初の路面店となる南柏店(千葉県柏市)を6月10日にオープンする。今後は路面店の出店を加速し、10月には盛岡南店(盛岡市)と長岡川崎店(新潟県長岡市)を、11月にはグループ会社のカインズ敷地内に前橋吉岡店(前橋市)と水戸元吉田店(水戸市)を出店する予定だ。路面店5店それぞれの売り上げ予想は初年度で2.5億~4.2億円とする。
ワークマンは、2020年10月に横浜市の商業施設コレットマーレに#ワークマン女子1号店を出店。同社製品を愛用している女性客がSNS上で自称していた「ワークマン女子」という言葉を店名とし、作業着を扱わない一般客向け店舗として展開している。
3月19日には、東京都墨田区に「東京ソラマチ店」を開業。4月には関西初出店となる「なんばCITY店」(大阪市)のほか「川崎ルフロン店」(神奈川県川崎市)、5月に「ポンテポルタ千住店」(東京都足立区)など、駅チカのショッピングモール内への出店を加速させていた。同社は今後も年間で5~6店をターミナル駅近くに出店する計画だとしているが、“本命”として掲げているのが、ロードサイドでの出店だ。
同社によると、ワークマン既存店は一般客が急増する中、プロ向け商品を買い求める「作業客」も増加していて、駐車場が満車になることが多いという。そのため、現場への行き帰りに車で店舗へ立ち寄ることが多い作業客の需要に応えられなくなっていた。そこで#ワークマン女子の店舗数を増やして一般客を従来の店舗から分散。双方の需要に応える狙いがあるという。
#ワークマン女子は女性向けの売り場を拡大して前面に出しているが、ワークマンやWORKMAN Plus(ワークマン プラス)と全く同じ製品を扱っている。ユニセックスを含めると6割が男性向けだ。
また、10月に開店する盛岡南店以降の路面店は、全てフランチャイズ(FC)で運営する。モール内に出店する店舗と、路面店第1号の南柏店で必要なノウハウを体系化し、運営マニュアルが完成するため、まずは4店でFC加盟店の募集を開始する。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ユニクロ一強のカジュアル市場に一石を投じたワークマン アパレル業界は「安さ」が全てなのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月21日 15時5分
-
男子もOK!? 「#ワークマン女子 東京ソラマチ店」を女子目線で見てきた
マイナビニュース / 2021年4月2日 6時1分
-
東京ソラマチに「#ワークマン女子」がオープン! 東京スカイツリー観光に便利です
バイクのニュース / 2021年3月26日 11時0分
-
「ワークマン女子」の仕掛け人が語る生存戦略「GUと競ったら負けるから」
bizSPA!フレッシュ / 2021年3月25日 8時45分
-
ワークマンを成功させた「エクセル経営」
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2021年3月25日 8時10分
ランキング
-
1ホンダ、新型SUV発売 「ヴェゼル」、拡大市場に投入
共同通信 / 2021年4月22日 17時25分
-
2アサヒ「生ジョッキ缶」売れすぎて一時休売、6月再販へ ネット民呆然「まじかよ…毎日コンビニ確認してたのに」「見たとき買っといたらよかった」
iza(イザ!) / 2021年4月22日 14時16分
-
3トヨタ「水素エンジン」をカローラに搭載! レースで鍛え水素社会の実現を目指す
くるまのニュース / 2021年4月22日 14時50分
-
4堀江貴文「家を買うな、保険に入るな、会社にしがみつくな」
プレジデントオンライン / 2021年4月22日 9時15分
-
5コロナ収束後、「ないままでいい」飲み会 3位「新年会」、2位「会社の定期飲み会」、1位は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月22日 10時50分