5秒で身体をスキャン、ぴったり下着提案 ワコールがすごすぎるデジタル店舗を作る理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月8日 7時5分

下山廣氏(執行役員、イノベーション戦略室長)と、篠塚厚子氏(イノベーション戦略室、開発部長/シニアフェロー)
“下着選び”に、デジタルトランスフォーメーション(DX)が起きている。
インナーウェア大手のワコールは、3Dボディースキャナーにより利用者の体形を計測するサービスを提供している。着替えを除いた、実際の計測時間は約5秒。スキャニングが終了すると、目の前の画面には自分の体形をトレースした3Dモデルが映し出される。女性が下着を選ぶのに欠かせないトップバスト、アンダーバストやウエストのサイズの他、首回り、背肩幅、腕の長さ、二の腕・太もも・ふくらはぎの周径、股下高……といった衣服全般を選ぶ参考となるサイズを計測できる。
この「3D smart & try」や、そのデータをもとにアバターを通してリモート接客で下着選びのカウンセリングをするサービス「アバカウンセリング パルレ」(以下、パルレ)はとても人気で、設置店舗では常に予約が埋まっている状態だ。ワコールは2019年4月のサービス開始以降、21年3月末までで既に約4万7000人の身体データを測定、収集してきた。
ワコールがこのような顧客との接点のデジタル化に乗り出した背景には、「新時代に乗り遅れてしまった」という危機感と、その見直しによって生まれたオムニチャネル化への構想があるという。
店舗DXに取り組む理由や、目指す顧客体験のゴールについて、3D smart&try事業を担当する下山廣氏(執行役員、イノベーション戦略室長)と、篠塚厚子氏(イノベーション戦略室、開発部長/シニアフェロー)に話を聞いた。
●一人一人との直接的なつながりを重視した店舗づくりを展開
ワコールでは以前から、顧客のストレスを減らす方法を探っていた。下着のフィッティングにより自分にマッチしたものが手に入ることに喜びを感じる人がいる一方で、試着の際に体を触ることや、採寸でのヒアリングにストレスを感じている顧客が一定数いることを意識していたからだ。
その問題の解決を目指して開発したのが「3D smart & try」だ。測定方法には、同社が1946年の創業以来、長年女性の体について研究してきたノウハウを詰め込んでいる。
これまで他企業も3Dスキャナーを取り入れてきたが、正確な測定が難しく苦戦を強いられ、なかなか浸透してこなかった。その理由は、測定距離だけに注目していると正確なデータを計測できないからだという。
ワコールでは、下着や洋服は動きを持つ身体を「包む」ものだと考えて測定している。測定で重要なのは、容積だという。
この記事に関連するニュース
-
データでスタッフの能力を引き出し、顧客の文脈を捉えたオンライン接客を実現するスマートフォン版KARTE GATHER開発。ザ・ノース・フェイス キッズ原宿などゴールドウイン展開の全国13店舗で活用開始
PR TIMES / 2021年4月12日 17時15分
-
3Dスキャナー「SCANTECH」の公式サイトがオープン!レーザー方式の3Dスキャナーも新たに発売開始
PR TIMES / 2021年3月31日 10時45分
-
ダイアナ初のトータルビューティショップ「プロポーションギャラリー表参道」が3月29日にNEWオープン!
PR TIMES / 2021年3月25日 17時15分
-
ダイアナ初のトータルビューティショップ「プロポーションギャラリー表参道」が2021年3月29日にNEWオープン!~ハイブリッド触媒で安心安全な空間へ~
@Press / 2021年3月25日 13時0分
-
「お客様は店舗、販売員はオフィス」という新しい遠隔接客スタイルで売上増!TimeRepを活用したオンライン接客サービスで常盤薬品工業の化粧品ブランド「excel」の店頭の活性化、人員配置の最適化に成功
PR TIMES / 2021年3月25日 12時15分
ランキング
-
1「日本の主婦は地位が高く居心地が良い」女性を働きにくくしている隠れた理由
プレジデントオンライン / 2021年4月18日 8時15分
-
2大手アパレル「健保組合を脱退できない」騒動 若い女性加入者が割を食う構図
NEWSポストセブン / 2021年4月17日 16時5分
-
3「高卒元プロ野球選手」の公認会計士が語る、折れかけた心を支えた“選手2人の存在”
bizSPA!フレッシュ / 2021年4月18日 8時47分
-
4日本人は一生分頭を下げたかもしれない―中国メディア
Record China / 2021年4月18日 10時10分
-
5「日本の低生産性」問題、労働時間短縮の「効率アップ」だけで解決できるのか
弁護士ドットコムニュース / 2021年4月18日 8時51分