1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. ビジネス

旧横濱ビル跡地に21階建て複合施設 2027年竣工予定

ITmedia ビジネスオンライン / 2024年5月11日 9時10分

写真

旧横濱ビル跡地に複合施設が登場

 日本郵船と三菱地所、鹿島建設は、横浜市中区海岸通り地区の旧横濱ビル跡地にて推進している「(仮称)横浜市中区海岸通計画(A-1地区)」について、新築工事に着手したと発表した。竣工は2027年1月末を予定している。

 本計画地は、横浜高速鉄道みなとみらい線「馬車道」駅から徒歩5分の場所に位置。周辺には横浜第二合同庁舎のほか、隣接する北仲通南地区に横浜市庁舎、新港地区にはよこはま新港合同庁舎が完成するなど、今後さらなる来街者の増加が期待されている。

 3社は街の回遊性を向上させるプロムナードの整備、防災機能の強化などを図る。加えて、関内地区とみなとみらい21地区の結節点として地域活性化の拠点となることを目指し、オフィス、商業施設などを整備することで、土地の複合的な高度利用を誘導。関内地区の活力をけん引するビジネスや新たなにぎわいを創出し、横浜都心・臨海地域全体の都市再生を推進するとしている。

●地上21階ての複合施設

 建物は地下1階、地上21階、塔屋1階を予定。敷地面積は約4950平米、延床面積は約7万平米を計画している。

 本計画のデザインコンセプトは「海の風景と海岸通りの街並みをやわらかくつなぐグラデーション」。低層部は、隣接する歴史的な建築である横浜郵船ビルの印象的な角面を継承するデザインを採用した。外構は海岸通りから海側へ誘引するプロムナードを整備し、水際線プロムナードと併せて地区全体の回遊を促す計画としている。

 災害発生時の市全体の迅速な復興をけん引するため、横浜市防災計画に基づく防災都市づくりの推進を図り、地震や津波などに対する防災対応力の向上にも取り組む。企業などの事業継続を支えるライフラインの耐震強化などとともに、帰宅困難者対策などの推進を図るとしている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください