1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. ビジネス

国内携帯キャリア満足度ランキング TOP3は?

ITmedia ビジネスオンライン / 2024年6月24日 7時35分

国内携帯キャリア満足度ランキング TOP3は?

国内携帯キャリアの通信品質満足度調査

 ICT市場調査コンサルティングのMM総研(東京都港区)が、モバイル回線品質の満足度を調査した。満足度1位を獲得した国内携帯キャリアは?

●国内携帯キャリア満足度ランキング 結果は?

 通信品質の総合満足度(100点満点評価)では、「ドコモ」が1位で69.98ポイントを獲得した。2位は「au」(69.89ポイント)となり、1位の「ドコモ」と僅差で続いた。3位は「ソフトバンク」で66.74ポイント、4位は「楽天モバイル」で61.24ポイントだった。

 項目別では、ドコモとauがそれぞれ「ダウンロード速度」「アップロード速度」「応答速度(PING)」の3項目で最高評価を獲得した。「応答速度(PING)」については同ポイントで並ぶ結果となった。

●2万回を超える実測調査も実施 結果は?

 ユーザー満足度調査結果の検証を目的として、各社同一条件のもと全国17カ所で、のべ2万回を超える実測調査を実施した。測定項目は「ダウンロード速度」「アップロード速度」「応答速度(PING)」「Web表示速度」「動画再生品」の5項目。

 項目別の結果を見ると、「ダウンロード速度」は4キャリアとも、Googleが「4K UHD動画視聴に推奨される持続的な速度」としている20Mbpsを中央値で大きく上回る結果となった。

 「アップロード速度」では、全てのキャリアにおいて中央値で20Mbps以上を記録し、スマートフォンによる高画質のライブ配信にも十分に対応できる速度となった。

 「応答速度(PING)」では、全キャリアともに中央値で50msec以下となり、Web閲覧・動画視聴・オンライン会議などの利用シーンでストレスなく通信できる環境が確認された。

 「Web表示速度」「動画再生品質」については、MM総研が専門家会議およびWebアンケートを通して独自に策定した基準による評価を実施した。

 「Web表示速度」ではユーザーが「ストレスなくWeb閲覧が可能」と回答した、表示完了までの時間「6秒未満」を基準値(3点)に設定。その結果「ドコモ」「au」「ソフトバンク」が最高評価5点を獲得したほか、楽天モバイルも基準値以上の4点となった。

 「動画再生品質」では、ユーザーが「モバイルデータ通信利用時に十分満足できる」と回答した画質「360P」を基準値に設定した。その結果、4キャリアとも720P以上の画質で遅延なく視聴可能とされる最高評価5点を獲得した。

 ユーザーアンケート調査は2024年3月29日~4月1日にインターネットで実施。携帯キャリア4社のメインブランドを利用している15~69歳の男女8000人から回答を得た。

 実測調査は3月19日~4月15日に実施。東京、大阪、愛知、札幌、仙台、新潟、金沢、広島、高松、福岡の全17エリアを対象とした。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください