1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. ビジネス

ローソン、「よく噛んで食べる」パン発売 健康志向の消費者に訴求

ITmedia ビジネスオンライン / 2024年6月5日 18時0分

ローソン、「よく噛んで食べる」パン発売 健康志向の消費者に訴求

●プロダクトInsights

日々リリースされる新しい商品やサービスたち。その商品やサービスには、必ず企業側の思惑や狙い、生活者のニーズ、時代の空気感が反映されている。本シリーズでは、これらの「Insight」を考察していく。

 ローソンは6月4日、健康志向のパン6商品を発売した。同商品は、健康維持に重要とされている「よく噛んで食べる」ことに着目して開発。雑穀やもち麦などを加えることで食感や噛み応えを向上し、よく噛めるパンに仕上げた。

 「雑穀のミルクフランス 2個入」「ひまわりの種と雑穀のあんぱん 2個入」(各160円)、「ひまわりの種と雑穀のハムチーズパン 2個入」(171円)の3商品は、ひまわりの種やとうもろこし、大豆、ごまなどの雑穀を入れ「つぶつぶ食感」を味わえるようにした。

 「もちもちとしたマーガリンサンド 2個入」「もちもちとした白いパン ハム&チーズ 2個入」(各149円)、「もちもちとしたパン チーズクリーム&ダブルベリー 2個入」は、でんぷんを加えることで従来品よりも「もちもち食感」をアップさせた。

 これまでローソンでは、小麦粉と比べて糖質が少なく、食物繊維などの栄養成分を多く含んでいるブラン(穀物の外皮)を使用した「ブランパン」や、小麦粉よりも糖質が低く、食物繊維が豊富な「もち麦パン」など、健康志向の消費者に向けたパンを発売している。特に、2012年から販売しているブランパンは、健康意識が高い消費者から支持されロングセラー商品となっている。今回の新商品発売を受けて、同社は「『噛む』ことに着目したベーカリーを新たに発売し、さらなる健康づくりをサポートする」とコメントした。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください