1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. ビジネス

「#ワークマン女子」今後1年で30店増へ 男性向け商品などPB拡充も発表

ITmedia ビジネスオンライン / 2024年6月5日 15時47分

写真

「#ワークマン女子」の出店が加速する

 ワークマン(群馬県伊勢崎市)は、2025年5月までに「#ワークマン女子」を30店出店すると発表した。また、同チェーンにおける専売PB比率を現状の18%から30%に拡大し、男性向け商品なども増強。さらなる成長へ、テコ入れを図る。

 #ワークマン女子は2020年に1号店を開店し、6月4日時点で64店舗を展開。売り上げの半分を女性向け商品が占めている。今後、女性向けの専売PB比率は現在の25%から9月までに35%へと引き上げる方針だ。

 その他、男性や子ども向けの専売商品も拡充する。男性客が「ワークマン」や「WORKMAN Plus」など、社内既存店に流出する傾向があり、#ワークマン女子で売り上げの前年比割れが起きやすい現状を課題視。トレンド性が強く、個性的な男性向け専売製品を2024年9月から30アイテム・360種類投入する。

 来店頻度を高める消耗品などでヒット商品が少ないことから、肌着の販売比率を高め、3年後に全売上の2割まで引き上げる目標も発表した。その他、流行を確認してから発注する「短納期生産品」を、2024年秋冬物から女性向けと男性向けで合計40アイテムまで拡大するという。

 人気が高い、高機能製品にもテコ入れを図る。2024年秋に新素材を使用した8アイテムを発売し、中でも外部の過酷な環境を“全遮断”する「無感覚素材」を目玉として予定している。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください