1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. ビジネス

「アトレ亀戸」9月中旬にリニューアル、どんなお店が入る?

ITmedia ビジネスオンライン / 2024年6月13日 10時33分

写真

「アトレ亀戸」が増床リニューアル

 アトレ(東京都渋谷区)は、運営する「アトレ亀戸」を9月中旬に増床リニューアル、全44店舗(新規出店19店舗、リニューアル25店舗)がオープンし、既存店舗と合わせて122店舗になると発表した。

 アトレ亀戸は地下1階、地上8階建ての駅ビル。開業45年の2006年、アトレに生まれ変わり(以前は亀戸エルナード)、以降は「新・下町スタイル」をコンセプトとして、都心のスタイリッシュなセンスと下町のカジュアルな雰囲気をあわせ持つ駅ビルとして営業してきた。

 今回のリニューアルでは、JR亀戸駅前バスロータリ―側に増築棟を建て、新たな入口を設ける。また、増築棟と既存棟の各階をつなげる工事を行うことで、より買い物をしやすい環境を目指す。1階は全面フル改装、2階以上は増築部と接続する一部を改装する。

 全面リニューアルとなる1階は、JR亀戸駅に降り立ってすぐの街の玄関口。ラーメン店「一風堂」、ティーカフェ「ゴンチャ」、洋菓子「ゴディバ」など、19店舗が入居。2階以上も、ファッションや雑貨、クリニックや郵便局などが新たに加わる。

 アトレでは「今まで以上に日常のすべてがそろう便利な駅ビルとして、地域のみなさまの暮らしに寄り添い日常に彩りを添え、心を満たす場所を創出する」とコメントしている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください