1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. ビジネス

キユーピーと味の素、マヨネーズボトル回収の実証実験 リサイクル技術の確立目指す

ITmedia ビジネスオンライン / 2024年6月20日 19時15分

キユーピーと味の素、マヨネーズボトル回収の実証実験 リサイクル技術の確立目指す

対象商品一例

 キユーピーと味の素は7月1日から、イトーヨーカドー溝ノ口店(神奈川県川崎市)で、使用済みマヨネーズボトル回収の実証実験を開始する。海洋プラスチックごみ問題の解決に向けた取り組みの一環。

 主にポリエチレン(PE)を原料に作られるマヨネーズボトルは通常、可燃ごみやプラスチックごみに区分されている。ペットボトルのような、水平リサイクル(ペットボトルに代表される、使用済みの製品から再び同じ製品を製造するシステム)の先行事例は乏しいのが現状だ。

 そこで両社は実証実験を行い、回収量や状態についてのデータを収集。マヨネーズボトルの水平リサイクルの社会実装に向けて、リサイクル技術を確立したい考えだ。

 また、使用済みマヨネーズボトルは「ごみではなく、資源である」として、リサイクルの啓発活動も展開。生活者の意識を変えることを目指すという。

 実証実験の期間は2024年7月1日~2025年6月30日。マヨネーズ以外の半固形状ドレッシングなどのボトルも回収対象となる。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください