1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. ビジネス

なぜワークマンは「ランドセル」市場に参入したのか こだわりは「8800円」と「防弾チョッキ」

ITmedia ビジネスオンライン / 2024年6月22日 8時10分

 背面部分内部には同社の登山用リュックでも使用しているアルミ製の細いプレートを入れることで、重い荷物を入れても背中に負荷がかかりにくく、疲れにくい構造とした。

 他のランドセルにはない機能として、防水カバーが付属する。雨の日でも安心して利用でき、長期的に使えるように配慮しているという。

 そのほか作業服でも採用している反射材や、タブレットも持ち運べる収納ポケット、体の成長に合わせて長さを調整できるショルダーストラップ、耐久性に優れたYKK製ファスナーなど、同社の強みを生かした機能を多数搭載している。

●新色も検討

 店頭やECサイトに商品が並んでから数日が経過しているが、発売前から予想を超える反響があった。「『いつから買えるのか』など、多くの問い合わせがあった。ワークマンがランドセルを手掛けたという意外性や、他社ではあまり見かけないタイプのランドセルであることや、低価格・機能性が評価されているのでは」と分析している。

 今後もECサイトを中心に展開していくが、実際に手に取りたい顧客に向けて販売店の拡大も検討しているという。「販売状況を見ながらカラー展開については2~3色増やしていきたい」

(熊谷ショウコ)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください