1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. ビジネス

カスハラ被害、企業規模が大きいほど増加 最も被害が多い業界は?

ITmedia ビジネスオンライン / 2024年7月28日 8時10分

カスハラ被害、企業規模が大きいほど増加 最も被害が多い業界は?

カスハラに関する調査結果(出所:写真AC)

 直近1年でカスタマーハラスメント(以下、「カスハラ」)の被害を受けた企業はどれくらいあるのか。帝国データバンクが調査結果を発表し、15.7%の企業がカスハラ被害を受け、企業規模が大きいほどその割合が高いことが分かった。

 直近1年以内にカスハラや不当な要求などを受けた割合は、大企業が21.0%、中小企業で14.8%、小規模企業が14.4%だった。業界別の最多は「小売」(34.1%)。2位は「金融」(30.1%)、3位は「不動産」(23.8%)が続いた。

 「自分のわがままを押し通そうとし、思い通りの結果にならないと罵倒する年配の方が多い」「近年はネットに書くと脅されるほか、一方的に事実無根の悪評を書き込まれ、対応に苦慮している」といった声があった。

 一方、被害はないと回答した企業は65.4%だった。規模別では小規模企業が71.6%、中小企業が68.3%、大企業は49.7%と、規模が大きくなるにつれて回答割合は減少した。

 カスハラや不当な要求などへの対応策や取り組みでは、50.1%が「何らかの取り組みあり」と回答しており、最も回答率が高いのは「顧客対応の記録」(20.1%)だった。2位は「カスハラを容認しない企業方針の策定」(12.3%)、3位は「カスハラ発生時のサポート体制の構築」(9.6%)が続いた。

 帝国データバンクは「セクハラやパワハラのように、社会的にカスハラに当たるか否かのライン設定を明確化し、許さない雰囲気を醸成することが重要といえる」と指摘。まだ被害のない企業でも、働きやすさや円滑な取引を維持する上で、対策が急務だとした。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください