1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. ビジネス

日本から「BTS」は生み出せるか? 世界で戦えるエンタメビジネスの育て方

ITmedia ビジネスオンライン / 2024年9月24日 7時0分

日本から「BTS」は生み出せるか? 世界で戦えるエンタメビジネスの育て方

対談するNTTドコモ・ベンチャーズの安元淳・代表取締役社長(左)とMintoの水野和寛・代表取締役

 SNSコンテンツやIPプロデュース事業などのエンタメビジネスを手掛けるMinto(東京都港区)代表取締役の水野和寛です。

 2018年、メルカリが東証マザーズに時価総額7000億円を超えて上場しました。日本政府も2022年11月に「スタートアップ育成5か年計画」を策定し、日本国内におけるスタートアップ市場は注目を集めています。

 しかし、日本では長らく「ユニコーン企業が少ない」「グローバル展開で成功できない」と言われてきました。果たして、日本のベンチャー企業は、世界に打って出ることができるのか。生成AIが台頭するなか、テクノロジーとエンタメの関係は、今後どんな変化を遂げていくのか――。

 今回は、当社Mintoが2024年2月に出資を受けた、スタートアップ支援を手掛けるNTTドコモ・ベンチャーズ(東京都港区)代表取締役社長、安元淳さんをゲストに、国内外のベンチャー企業のトレンドや、エンタメビジネスの展望をうかがいます。

●水野 和寛(みずのかづひろ)/ Kazuhiro Mizuno

株式会社Minto代表取締役。

一般社団法人ライセンシングインターナショナルジャパン理事。

前職で国内最大級のデコメやゲーム等の事業を牽引後、株式会社クオン設立。キャラクター・スタンプで世界60億超DL。2021年にSNS漫画で国内最大級のwwwaapと経営統合し、株式会社Mintoに。 統合後新たに立ち上げたWeb3、Webtoon、メタバース領域の事業も成長中。

●アフターコロナで高まるライブ&エンタメビジネス

水野: まずは簡単に、安元さんの経歴を紹介いただけますか?

安元: NTTに入社後、法人営業に従事し、その後はNTTグループにおけるポータル事業やインターネットサービス開発を担うNTTレゾナントに異動し、「goo」というポータルサイトの運営やWebサービス企画、開発に携わりました。

水野: インターネットサービスのディレクションを経験されていたんですね。

安元: はい。Webサービスで利益を出すことの難しさを感じる日々でした。2010年以降、「gooから面白く、新しいサービスが出てこない」という危機感を抱き、2011年頃にベンチャー企業との新サービス創造プログラム「Challengers」を主催しました。オープンイノベーションの考え方を取り入れており、幸運なことに、いろいろな経営者と話をする機会を得ることができました。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください