大企業200人に聞いた「生成AI活用の障壁」 2位「セキュリティリスク」、1位は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月10日 19時44分
生成AI活用の障壁とは?
AIプラットフォームを提供するAI inside(東京都渋谷区)は、年商500億円以上の大企業に勤務し、業務における生成AIの導入に携わった218人を対象に「生成AIの業務適応と課題に関する実態調査」を実施した。勤め先の生成AIの活用状況については、1位が「全社的に本格活用中」(33.9%)、2位が「一部の部門での活用」(32.1%)、3位が「試験的活用(PoC実施中含む)」(14.7%)となった。
●「回答品質の一貫性の欠如」「セキュリティリスク」超えた技術的な課題は?
生成AIの活用にあたり、技術的な課題に不安を感じているかについては「やや感じている」(61.9%)と回答した人が最も多かった。「非常に感じている」(22.5%)と合わせると、84.4%が生成AIの活用に不安を感じていることが分かった。
「非常に感じている」「やや感じている」と回答した人に、どのような不安を感じるかを尋ねた。最も多かったのは「誤情報の生成(ハルシネーション)」(59.2%)で、「機密情報の漏洩などセキュリティに関するリスク」(54.9%)、「回答品質の一貫性の欠如」(54.3%)と続いた。
他には「情報の信憑性。人権侵害の恐れ。著作権侵害の恐れ」「再現度が不十分なためチェックが欠かせない」などの声も挙がった。
生成AIを効果的に活用するために、技術観点において、どのような要素が必要だと感じるかについては、「セキュリティの強化」(59.2%)が最も多く、「AIが生成した誤情報への対策(ハルシネーション対策)」(55.5%)、「出力結果の一貫性」(51.8%)が続いた。
●課題「ハルシネーションの検出と対策」と同率1位になったのは?
勤め先の生成AIの活用状況について、「全社的に本格活用中」「一部の部門で活用中」「試験的に活用中(PoC実施中含む)」と回答した人に、活用においてどのような課題を感じているか聞いた。
「AIが生成した誤情報(ハルシネーション)の検出と対策」と「セキュリティとプライバシー保護の徹底」が56.8%で同率1位となり、特に「ハルシネーション」や「セキュリティリスク」が活用障壁として大きく、実用化に向けた対策が求められる結果となった。
最後に、特定企業のデータを活用したカスタマイズSLM(特化型小規模言語モデル)の利用を検討しているかを尋ねた。最も多かったのは「やや検討している」(44.5%)で、「かなり検討している」(32.0%)、「あまり検討していない」(13.8%)が続いた。
同社は「企業が生成AIによる生産性向上やビジネス価値の最大化を図るためには、信頼性の高いデジタルデータをそろえ、それに基づいたカスタマイズLLM・SLM運用により、業務に特化した専門性の高いAI活用の実現が鍵となる」と分析した。
調査は、年商500億円以上の大企業に勤めており、業務における生成AIの導入に携わった218人を対象にインターネットで実施した。期間は10月1~2日。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
電通、第3回「AIに関する生活者意識調査」を実施
共同通信PRワイヤー / 2024年11月21日 11時15分
-
生成AIの導入が最も遅れているのは医療・福祉と意外なあの業界
PR TIMES / 2024年11月20日 17時45分
-
【2024年最新|企業のデータ活用の実態を調査】 売上高100億円以上の企業のデータ活用レベル、「業務改善、オペレーション効率化」が30.8%で、昨年比5.3ポイント上昇の結果に
PR TIMES / 2024年11月8日 17時40分
-
『生成AIのビジネス活用に関する調査』ラジオ番組「馬渕・渡辺の#ビジトピ」と共同調査/業務で生成AIを利用している人は2割弱。仕事の効率化を実感する人は8割を超える
PR TIMES / 2024年10月28日 16時45分
-
プレイドグループのRightTouch、AIネイティブなサポート体験を実現する「Right Intelligence」を発表
PR TIMES / 2024年10月28日 11時15分
ランキング
-
1「無人餃子」閉店ラッシュの中、なぜスーパーの冷凍餃子は“復権”できたのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月20日 6時15分
-
2ブランド物を欲しがる人と推し活する人の共通点 囚われの身になってしまう、偶像崇拝者たち
東洋経済オンライン / 2024年11月21日 14時30分
-
3食用コオロギ会社、破産へ 徳島、消費者の忌避感強く
共同通信 / 2024年11月22日 1時18分
-
4「サトウの切り餅」値上げ 来年3月に約11~12%
共同通信 / 2024年11月21日 19時47分
-
5さすがに価格が安すぎた? 『ニトリ』外食事業をわずか3年8カ月で撤退の原因を担当者に直撃「さまざまな取り組みを実施しましたが…」
集英社オンライン / 2024年11月21日 16時49分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください