会議を「全員やる気を失う時間」にしてしまう、3つのありがちな社内ルール
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月19日 8時10分
やる気が失われる会議をしていないだろうか?
組織運営には必ずルールが存在する。しかし、そのルールが適切でないと組織の空気は緩くなり、社員のやる気も失われていく。
会議でもそうだ。ルールが曖昧だと非常に生産性が悪くなる。多くの上司は「ルールは守るもの」と考えがちだが、会議をより効果的にするための「仕組み」として機能させなければならない。
今回は会議を悪くするルール、そして良くするルールについて詳しく解説する。特に経営者やマネジャーは、ぜひ最後まで読んでもらいたい。
●イライラする会議ルール、3つの特徴
まず、会議の生産性を悪くするルールには、次の3つの特徴がある。
1. 数が多すぎて覚えられない
2. 形骸化している
3. 罰則の実効性がない
最も問題なのは「数が多すぎる」ことだ。メンバーが覚えきれないほどのルールがあると、どれが重要でどれが重要でないのか分からなくなる。特に上層部が新しいルールを次々と追加していくと、現場は混乱する。
会議の事前準備、始まりの時間、終わりの時間をルールとして決めるぐらいならいいが、
・「議題は当日10時で締め切り」
・「会議資料はA4サイズで縦型、会議5分前に配り終えておく」
・「資料作成者による読み合せ時間は5分以内」
・「発言する時間は2分以内」
・「質問は30秒以内」
・「意見を求めるときは2人まで」
・「議事録は当日の17時までに完成させ、課長と部長に承認を得る」
……といった細かいルール、決め事があると、とても窮屈な感じがする。会議中に問題を解決するための対策を考えたくても、ルールを守ることばかりに焦点を合わせることになって、大事なことがおろそかになるのだ。
次に「ルールの形骸化」だ。
●ルールが形骸化すると、真面目な人がばかを見る
ルールは守られなければならないものだ。しかし守られていないのに野放しにされると、他のルールも守る必要がないと思われてしまう。
「5分前集合」というルールがあるにもかかわらず、守らない人がいたり、遅刻する人もいたりすると、そのルールを守っている人がばかを見ることになる。
特に守られにくいのが、準備する資料やシステムの入力の徹底度だ。分かりづらい資料を作ったり、入力すべき項目に入力されていなかったりすると、その確認だけで会議の時間が長引く。
「この資料は結局、何が言いたいの?」
「システムに入力してないんだけど、会議が終わったらすぐにやって」
このようなことをイチイチ会議で確認、指示していると、マジメにやっている人が報われない。
この記事に関連するニュース
-
部下が相談する気をなくす、上司の無神経な「たった一言」
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月18日 8時10分
-
【自転車を一斉取締り】ながら運転など約2時間で1000件超えの違反 酒気帯び運転での摘発も 大阪府警
MBSニュース / 2024年11月13日 17時45分
-
「安心?それとも不安?」 自転車に関する“道路交通法改正”でSNSがお祭り騒ぎに! 違反者には「罰金」の他に「自転車講習制度」も
くるまのニュース / 2024年11月9日 12時10分
-
高速道路で追い越し車線を走る車を「左から」抜くのは違反?見落としがちな交通ルールとは
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月8日 2時30分
-
ながらスマホ・酒気帯び運転 11月から自転車違反に罰則 広島
広島テレビ ニュース / 2024年10月29日 20時34分
ランキング
-
1年末商戦スタート 買い物客から見えた今年の“傾向”…物価高や記録的残暑で
日テレNEWS NNN / 2024年11月18日 22時2分
-
2時代錯誤と逆風も「ミスキャン」なぜ開催される? 不祥事多発やルッキズム批判も「学祭から消えない理由」
東洋経済オンライン / 2024年11月19日 9時0分
-
3米ボーイング、ワシントン州とオレゴン州で計2200人超解雇へ
ロイター / 2024年11月19日 8時30分
-
4G7の中でも高水準に…日本のエンゲル係数なぜ高い? お惣菜 市場規模は年々拡大し11兆円目前【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月18日 21時58分
-
5《小学校の隣に高層タワマンを建築》渋谷区と大手デベロッパーが組んだ再開発事業にジーンズメイト創業者(79)が憤慨「大人が子どもの安全をないがしろに」
NEWSポストセブン / 2024年11月18日 11時13分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください