飲みニケーションは必要か不要か? 議論で語られない管理職の“決定的な欠点”
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月27日 8時55分
飲みニケーションは必要か、不要か
「酔わないと本音でしゃべれないとか、距離が縮まらないとか、そもそもそんなヤツは社会人失格だろ。酒を飲まなきゃ仕事できねえのかよ」
「バカだねえ、そういう場でしかできない情報交換もあるし、人脈も広がるんだよ。実際、世の中で出世したり成功したりしている人間のほとんどはみんな酒好きだろ」
ネット上でそんなアツい議論が今年も盛り上がっている。毎年この時期になると、何かと話題に挙がりやすい「飲みニケーション」の是非についてだ。
今回のきっかけは、日本生命保険が11月25日に公表したインターネット調査の結果だ。1万1377人を対象に「飲みニケーション」について質問したところ、「不要」「どちらかといえば不要」と答えた人が56.4%に上ったのである。
ネット上では「若手社員の中には上司や先輩と飲んでいろんな話を聞きたいと思っている者もけっこういる」とか「40代や50代も本当はもっと若手と飲みたいけれど、今はちょっとのことですぐにアルハラやパワハラと言われるので、ビビって腰が引けている」など、さまざまな立場からの意見が飛び交っている。
●「飲みニケーション」議論で大事な視点
ただ、実際に企業のアルハラトラブルの対応に関わった経験者として言わせていただくと、これらの「飲みニケーション」議論には、大切な視点がごっそりと抜け落ちている。それを一言で表すとこうなる。
飲みに行く、行かない以前に、シラフの段階で部下や周囲とうまくコミュニケーションが取れていない管理職が、日本の職場にはあふれかえっているーー。
普段から下の意見にも耳を傾けて、相談にも乗ってくれるような上司と、その部下が会社が終わってから居酒屋で一杯やれば、距離はさらに縮まり、互いに貴重な情報が得られる。人間関係が「酒」でさらに円滑になるわけなので、「飲みニケーション」として成立している。
逆に、普段から一方的に自分の考えを下に押し付けて、感じの悪い上司とその部下が居酒屋に行って一杯やったところで「飲みニケーション」が成立する可能性は低い。ビールのCMやテレビドラマならば、酒の勢いもあって互いに本音をぶつけあっていい関係になるところだろう。だが、現実はそんなに甘くない。
上司は酔いもあって普段の高圧さがさらに輪をかけてひどくなり、延々と自分の考えや主張を一方的にまくしたてる。部下は「へえ」「すごいですね」などとヨイショしてうなずきながら空になったコップに酌をする。「これも仕事だ」と自分に言い聞かせて時が過ぎるのを待つ。そのようなサラリーマンなら誰もが経験のある「仕事の付き合い飲み」にしかならない。
この記事に関連するニュース
-
「新人は早めに出勤」「土日出社が出世に影響」「上司は絶対」 職場の暗黙ルールに9割が違和感や疑問
まいどなニュース / 2024年11月25日 6時0分
-
「どうぞ家に帰って1人で飲んで下さい」「アホやなぁ。飲みで得られる情報あるのに…」“飲みニケーション”不要半数超え…職場の飲み会の正解とは
集英社オンライン / 2024年11月23日 17時20分
-
飲み会で”最初に運ばれてきたビール”を先輩に渡す人は出世できない? 博多華丸・大吉の苦言は果たして“老害”なのか「だから会社の飲み会は嫌がられる」
集英社オンライン / 2024年11月18日 17時56分
-
納得いかない職場の「暗黙ルール」… 2位は「新人は早めに出勤」、1位は?
マイナビニュース / 2024年11月13日 11時53分
-
「暗黙ルール」に疑問 社会人のリアル800件集まる ”上司は絶対” 9割が慣習に違和感も 意気消沈する部下
PR TIMES / 2024年11月11日 11時15分
ランキング
-
1中国産「農薬漬けシャインマスカット」が東南アジアで大炎上…怪しい日本語が書かれた“激安ブドウ”の実態
プレジデントオンライン / 2024年11月26日 18時15分
-
2イトーヨーカドー春日部店「閉店したのに看板照明ついてる…」一体なぜ? 背景に“切実な問題” クレしん「サトーココノカドー」モデル
乗りものニュース / 2024年11月26日 18時12分
-
3NY株、3日連続最高値=トランプ関税注視
時事通信 / 2024年11月27日 7時16分
-
4「退職金の課税」見直し 論点の一つに浮上、SNSでは「“退職金増税”は間違っている」「ライフプラン崩れる」【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月26日 21時31分
-
5住商が「ヨーカ堂」に資本参加検討…「サミット」と相乗効果期待
読売新聞 / 2024年11月27日 7時30分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください