最終面接、学生の約8割「対面」希望 「人柄や雰囲気伝えたい」の声
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年12月23日 7時10分
就活生が希望する開催形式、採用フロー毎に見るとどうなっている?(提供:ゲッティイメージズ)
就職活動の最終面接について「リアル」での開催を希望する2026年卒の学生は約8割――就活情報サイトを運営する学情(東京都中央区)が、そんな調査結果を発表した。学生は対面での面接に、どのような意義を感じているのか。
●説明会の場合は?
就職活動の説明会で希望する参加形式を「リアル」とした学生は29.2%だった。「どちらかといえばリアル」(20.1%)を合わせると、対面参加を希望している学生は半数超に上った。「オンライン」「どちらかといえばオンライン」の合計は20.1%となっている。
対面を希望する学生からは、「志望度の高い企業は、リアルで参加したい」「遠方でなければ、できるだけリアルで参加したい」「リアルのほうが得られる情報が多いと感じる」といった声が寄せられた。
●一次面接、「対面」希望は約半数
一次面接で希望する参加形式を「リアル」とした学生は32.4%。「どちらかといえばリアル」(16.1%)を合わせると、約半数に上っている。「オンライン」「どちらかといえばオンライン」の合計は24.1%だった。「企業の所在地による」は11.2%、「企業の志望度による」は8.6%となっている。
対面を希望する学生からは「オンライン面接は、コミュニケーションの間の取り方が難しいと感じる」「一次面接からリアルで参加したほうが、対面での面接に慣れることができると思う」といった声が上がった。一方で、「一次面接は参加する企業数が多いので、オンラインも活用したい」という意見も寄せられている。
●最終面接は約8割 なぜ?
最終面接については、59.9%の学生が「リアル」を希望。「どちらかといえばリアル」(17.0%)を合わせると、約8割に上っている。「オンライン」「どちらかといえばオンライン」の合計は8.0%と、1割未満にとどまった。
「最終面接は役員の方とお会いできる機会なので、直接会ってお話したい」「リアルで自身の人柄や雰囲気を知ってもらった上で、選考の合否を出してもらいたい」といった声が寄せられている。
調査は11月12日~12月2日、就職サイト「あさがくナビ2025」「Re就活」と、Webメディア「20代の働き方研究所」への来訪者を対象に実施。740件の回答を得た。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
最終面接は「リアル」での参加を希望する学生が約8割。「オンライン」希望は1割未満に留まる。「リアルのほうが、熱意を伝えられると思う」の声
PR TIMES / 2024年12月18日 11時45分
-
面接に「自信がある」学生は約2割に留まる。「自信がない」と回答した学生は約6割。「想定していなかった質問をされた場合に、対応できるか不安」の声
PR TIMES / 2024年12月16日 11時45分
-
「入社後すぐのテレワークは不安」25卒の8割超 対面を希望する理由は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年12月11日 6時40分
-
26卒就職戦線、「厳しくなる」が3年連続増加 - 会社選びのこだわりは?
マイナビニュース / 2024年12月4日 18時14分
-
入社式は「リアル」を希望する新社会人が9割に迫る。「同期と直接話したい」の声。入社式であると嬉しいコンテンツは、「社員と交流できる」が最多
PR TIMES / 2024年11月27日 13時15分
ランキング
-
1これからの企業成長にはこれが欠かせない…サンリオのキティちゃんが仕事を選ばない深い理由
プレジデントオンライン / 2024年12月23日 7時15分
-
2「ドイツ旅行のコスパ最強ホテル」実は東横INN!? 実際に泊まったら「日本人には最強仕様」…でも違いも?
乗りものニュース / 2024年12月22日 11時12分
-
3新幹線「のぞみ」自由席なんで減らすんですか!? いずれ“通年で全車指定席化”なのか? JR東海に聞く
乗りものニュース / 2024年12月22日 15時12分
-
4CFPBが米大手3行提訴、送金アプリ詐欺で対応怠ると主張
ロイター / 2024年12月23日 7時31分
-
5高知県内の企業、「忘・新年会する」が8割、全国トップ…26社中25社が「労働時間にならない」
読売新聞 / 2024年12月23日 8時3分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください