「サードプレイス」を持つ人は、仕事も私生活も「満足」な傾向 どんな“居場所”を持っている?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月7日 7時20分
サードプレイスを持っている正社員は、働くモチベーションも高い傾向にあるようだ(提供:ゲッティイメージズ)
「サードプレイス(自宅や職場ではない、自分らしく過ごせる居心地のいい場所)」を持っている正社員は、「仕事と私生活どちらも満足している」割合が高い――マイナビがそんな調査結果を発表した。ビジネスパーソンはどのような場所をサードプレイスにしているのか。
●どんな「サードプレイス」を持っている?
20~50代の正社員のうち、サードプレイスを持っている人は19.3%に上った。「1つ持っている」は14.0%、「2つ持っている」は3.9%となった。
具体的な場所として最も多かったのは「カフェ」で、その他「ジム」や「趣味などの交流の場」が目立った。
マイナビはサードプレイスについて、「1人の時間を過ごす」「他者とのコミュニケーションがある」「場所が固定されている」「やることが固定されている」の大きく4つの特徴で分類できると分析。
「1人の時間を過ごす」かつ「場所が固定されている」例としては、「決まった曜日の決まった時間に行くカフェ」などが挙がり、「1人の時間を過ごす」かつ「やることが固定されている」例では「1人でのドライブやツーリング」などが挙がった。
「他者とのコミュニケーションがある」かつ「場所が固定されている」例としては、「自宅近くの公民館の将棋サークル」が挙がっており、「他者とのコミュニケーションがある」かつ「やることが固定されている」例としては、「音楽やゲームでつながった人たちとの輪」などが挙がった。
●“自己理解度”も高まる傾向
「働くモチベーションが高いことが多い」とした人は、サードプレイスを持つ人では40.0%だった一方、持たない人では24.0%となっており、16.0ポイントの差があった。
また、「困難な仕事でも自分ならできるという自信(自己効力感)がある」についても、サードプレイスを持つ人では56.3%となっており、持っていない人(35.8%)に比べて20.5ポイント高い。
「自分自身への理解度(自分の好きなことや得意なことに関するもの)」については、サードプレイスを持つ人のうち60.8%が「高いと思う」としており、持っていない人(34.4%)を26.4ポイント上回っている。
マイナビはこれらの結果について「サードプレイスを持つ人は、自分の好きなことや得意なことなど、自身への理解度が高い。サードプレイスでの活動が自己理解を深める機会にもつながっていると考えられる」と分析している。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
育児しながら正社員への転職はムリですか? 転職の専門家が解説...柔軟な働き方ができる今、チャンスは多い
J-CASTニュース / 2024年12月31日 12時0分
-
タダで成績が上がり、うつ症状が改善し、幸福度が爆上がりする…世界の研究が証明した「感謝」の驚きの効用
プレジデントオンライン / 2024年12月27日 16時15分
-
サードプレイス(第三の場所)を持つ人は、仕事と私生活で「満足度」が高い理由/マイナビ・朝比奈あかりさん
J-CASTニュース / 2024年12月26日 17時10分
-
マイナビ、「正社員の“サードプレイス”と“働くモチベーション”に関する調査」を発表
PR TIMES / 2024年12月19日 12時45分
-
あのビル・ゲイツも休日にはデジタルデトックス? マイクロソフトのエリートたちが人生を楽しくする休日を過ごすために実践する5つの簡単なこと
集英社オンライン / 2024年12月15日 11時0分
ランキング
-
1中居正広CM削除「ソフトバンクの判断」が正しい訳 「示談してたのに…」は企業には一切関係ない
東洋経済オンライン / 2025年1月8日 8時40分
-
2キャベツ1玉“1000円超え”も…2025年も値上げラッシュに 閉店危機の飲食店も
日テレNEWS NNN / 2025年1月7日 22時16分
-
3三井住友銀、初任給「30万円」 4万5000円上げ、人材確保
共同通信 / 2025年1月7日 19時42分
-
4なぜ、最低賃金ニュースは“経営者の悲鳴”ばかり? 労働者の声が消えるオトナの事情
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月8日 6時10分
-
5絶頂の転職エージェントが衰退する致命的構造 転職活動者にはおおむね好評でも気になる批判の声
東洋経済オンライン / 2025年1月8日 10時0分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください