コストコ、年会費値上げ 個人会員は税抜4400円→4800円に
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月3日 16時6分
コストコが年会費を値上げ(提供:ゲッティイメージズ)
大型会員制スーパー「コストコ」を運営するコストコホールセールジャパンは5月1日から、年会費を値上げする。ゴールドスター(個人)会員の年会費は現行の4400円(税抜、以下同)から4800円に値上げし、ビジネス会員なども同じ価格に引き上げる。
ビジネス会員は3850円から4800円となり、ビジネス追加会員についても3500円から4800円に値上げする。エグゼクティブ会員は9000円から9600円に値上げする。
値上げの背景についてコストコは、1999年に日本一号店を開業して以来、調剤薬局や補聴器センター、ガスステーション、オンラインショップといったサービスの拡充を進めてきたと説明。
その上で、「今後も商品とサービスの質と価値を高めていく」目的から、値上げに踏み切ったとコメントしている。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
コストコ年会費改定のお知らせ
PR TIMES / 2025年2月1日 16時15分
-
コストコ、年会費を改定 400円~1300円アップ
ポイ探ニュース / 2025年2月1日 10時13分
-
ライフカード、 大量動画制作サービス「ムビラボ」の提携ビジネスカード「creators card」を発行
ポイ探ニュース / 2025年1月31日 12時24分
-
「ジパング倶楽部」の夫婦会員とは?65歳以上ならJR線が30%割引されるって本当?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月16日 9時50分
-
年会費3〜5万円のクレカ「じわり人気」の納得理由 高額年会費のカードを選ぶ人が増えている背景
東洋経済オンライン / 2025年1月12日 9時30分
ランキング
-
1スズキ、新型『ジムニー ノマド』注文停止を発表し謝罪「販売計画台数を大きく超える約5万台のご注文」
ORICON NEWS / 2025年2月3日 15時49分
-
2東京女子医大、"女帝"が残した「負の遺産」の実態 「女カルロス・ゴーン」が引き起こした機能不全
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 8時0分
-
3スシロー「鶴瓶氏を削除」が完全に見誤ったワケ 企業は「CM取り下げ」をどこで判断すべき?
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 17時35分
-
4スタバVS.コメダ 日米コーヒーチェーン徹底比較で見えてきた立ち位置
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月3日 8時0分
-
5「Suica」が今のままでは生き残れない理由 10年計画で汎用的なスマホ決済サービスを標榜
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください