フリーアドレスオフィス、座席は「当日決める」が過半数 座席選びで重要視するのは?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月9日 8時15分
![フリーアドレスオフィス、座席は「当日決める」が過半数 座席選びで重要視するのは?](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/itmedia_bizmakoto/itmedia_bizmakoto_20250207108_0-small.jpg)
フリーアドレスオフィス、座席は「当日決める」が過半数 座席選びで重要視するのは?
オフィス環境のデザインや内装工事などを手がけるプラス(東京都渋谷区)は、フリーアドレスオフィスで勤務経験がある500人を対象に、「座席選び」について調査した。フリーアドレスオフィスにおいて座席を選ぶ際、「長時間座っても疲れない椅子や机が良い」と考える人が多いことが分かった。
オフィスの座席運用が予約制かどうかについて、「全席予約不要」のオフィスが50%、「予約制の座席と予約なしで座れる座席の両方がある」オフィスが15%だった。
その日座る座席を決めるタイミングについては、「当日」に決める人が最も多く57%となった。当日決めていると回答した人からは、「座席に余裕があるので事前に予約する必要がない」「周りに人が少ない席に座りたいので、当日出社してオフィスを見てから決めている」などのコメントがあった。
座席を選ぶときに重要視するポイントについて、「とてもそう思う」「そう思う」と回答した人が最も多くなった項目は「長時間座っても疲れない椅子や机が良い」だった。その他、「荷物の置き場がある(荷物を床置きせずに済む)席が良い」「デスクの面積が広い席を選びたい」に同意する人が多かった。
調査は2024年12月26日、従業員数100人以上の職場で働く、フリーアドレスオフィスでの勤務経験があるデスクワーク中心の会社員500人を対象にインターネットで実施した。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
フリーアドレス、"座席選び"のポイントは? - 500人調査
マイナビニュース / 2025年2月6日 9時5分
-
東京から「愛知」まで旅行に行こうと思っています。一泊二日なら「バス」より「新幹線」の方が時短になりますよね?ただ、費用はどれくらい高くなりますか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月6日 5時0分
-
【職場の居心地WEB調査】オフィスの座席に求めるのは「〇〇せずに済むこと」82.6%!
PR TIMES / 2025年2月5日 12時40分
-
いつもの机が昇降式デスクに!置くだけで簡単に使える卓上スタンディングデスクとは
&GP / 2025年1月30日 6時0分
-
「座る」をデザインする。かねたや家具店の「AEGIS Chair」で、私だけの快適を
IGNITE / 2025年1月26日 20時0分
ランキング
-
1ラーメン支出で山形市が盤石V3、夏は「冷やし」が人気…そば店主「昔からそば屋に中華麺」
読売新聞 / 2025年2月8日 21時10分
-
2フジテレビの「ガバナンス不全」 日枝久氏の「影響力」の本質とは?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月8日 17時56分
-
3トヨタ社長、経団連副会長へ=筒井新体制を支援
時事通信 / 2025年2月8日 15時13分
-
4NYタイムズ「なぜ"大復活"できたか」日本への教訓 「売上も株価も急回復」日本企業に足りない点は
東洋経済オンライン / 2025年2月9日 7時45分
-
5「世界最速」に超こだわった旅客機、どう爆速達成? 全然売れずも“個性”はエグかった!
乗りものニュース / 2025年2月9日 8時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)