サントリー、割って飲む「ペプシ」発売 コロナ禍で需要伸びたワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月11日 8時5分
![サントリー、割って飲む「ペプシ」発売 コロナ禍で需要伸びたワケ](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/itmedia_bizmakoto/itmedia_bizmakoto_20250211069_0-small.jpg)
コロナ禍により急拡大した濃縮タイプの飲料
サントリー食品インターナショナルは2月18日、濃縮タイプ飲料「おうちドリンクバー ペプシコーラ」(希望小売価格328円)を発売する。おうちドリンクバーは炭酸水などで割って飲む濃縮タイプの飲料だ。これまでに「POPメロンソーダ」「C.C.レモン」「デカビタC」(いずれも同328円)の3種類を展開しており、2024年4~12月の売り上げは想定の2倍強となった。
サントリー食品インターナショナルは、基本の飲み方として、おうちドリンクバー1:炭酸水4で割ることを推奨している。その他、C.C.レモンで割ってC.C.レモンペプシにしたり、バニラアイスにシロップのようにかけたりするなど、アレンジレシピを紹介している。
コロナ禍によって家で酒を飲む機会が増え、割り材として炭酸水が普及したことで、炭酸水で割る濃縮タイプの飲料にも注目が集まっている。無印良品のシロップやカルディの「メロンソーダの素」など人気商品も誕生した。
おうちドリンクバーのフレーバーは、いずれもサントリーの既存商品を踏襲している。開発担当者である宮内優洋氏(ブランドマーケティング本部)は、「炭酸水で割って飲むという斬新さと、味への安心感のバランスをとる必要があった。そのため、おうちドリンクバー用に新しいフレーバーを開発するのではなく、既存商品の知名度を活用した」と説明する。
開発の過程で最も苦労したのが、中味の設計だ。既存商品を活用したおうちドリンクバーだが、完成品として売られている炭酸飲料とは微妙にレシピが違うのだという。「気分やシーンに合わせて、割り方や濃さは異なる。『濃い』『薄い』といった差があっても、完成品として売られている炭酸飲料の味の幅に収まるよう、半年以上かけてレシピを作った」(宮内氏)
サントリーの推計によると、2024年の濃縮飲料全体の市場規模は2021年比で約1.3倍に拡大したという。宮内氏は今後の濃縮飲料市場について「まだまだ伸びる」と期待を寄せる。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ペプシの原液タイプついに登場、家庭用では日本初 アニメ「その炭酸飲料ゲンエキですか~?」も公開
おたくま経済新聞 / 2025年2月10日 13時30分
-
日本初!あの“ペプシ”の原液タイプが登場「おうちドリンクバー ペプシコーラ」新発売
PR TIMES / 2025年2月10日 12時15分
-
サントリーの「割って飲む」ドリンクが好調 「売れるのか?」と悩む上司を「タコパ」で説得
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月30日 8時0分
-
「サントリー天然水SPARKLING」が業務用で拡大 割材としてのおいしさを追求した炭酸水に手応え
食品新聞 / 2025年1月28日 5時33分
-
「クラフトボス」重厚感あるぜいたくな味わい「悪魔の誘惑ダブルショコララテ」新登場 「割るだけボスカフェ」新商品も
オトナンサー / 2025年1月27日 18時10分
ランキング
-
1若手と企業が考える「安定している」の意味は違う そもそも「今どきの若者はすぐ辞める」も間違い
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 12時0分
-
2吉祥寺から乗り換えゼロで埼玉に行けます! 終点で見つけた “貴重な自然風景”とは?
乗りものニュース / 2025年2月11日 9時42分
-
3マスク氏、オープンAIに買収提案…アルトマン氏は「あなたが望むならツイッター買収します」と逆襲
読売新聞 / 2025年2月11日 11時30分
-
4トランプ大統領は仮想通貨にとって天使か悪魔か 「トランプ関税」の余波で史上最大の売りを招く
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 11時30分
-
5「タワマン大暴落」を待ち望む人が知らない"現実" 修繕積立金の高騰を心配している人もいるが…
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 7時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)