1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

夏に最適な機能性素材! 「COOLMAX採用シャツ」おすすめ3選 シャツだけでなくTシャツ、ポロシャツも紹介【2024年5月版】

Fav-Log by ITmedia / 2024年5月29日 6時10分

 COOLMAX(クールマックス)素材を使用したシャツには、さまざまなメリットがあります。

 ここでは、COOLMAX素材のメリットとともにCOOLMAX素材を使用したおすすめシャツ・Tシャツを紹介します。おすすめ商品を参考にしながら、自分に合ったものを見つけてみてください。

●COOLMAX素材のメリットは?

 COOLMAX素材の特徴は、優れた通気性と吸水速乾性。通気性の良さが体感の涼しさにつながるだけでなく、繊維の断面が溝のある特殊な形状になっており、毛細管現象によって肌から汗を吸収。吸い取られた汗が蒸発することで、気化冷却が発生しウェア内の温度を低下させてくれます。

 COOLMAX素材を使用した衣服は、ドライな着心地かつ冷感を得られるので、暑い季節に最適です。また速乾性のあるCOOLMAXには着心地以外にも、梅雨など湿気の多い季節でも乾きやすいメリットもあります。

●COOLMAX素材を使用したおすすめシャツ:SHIPS Colors コットンリネン COOLMAX ボタンダウン シャツ

 通気性とシャリ感が特徴のリネンと柔らかな着心地が特徴のコットンをミックスしたコットンリネン生地を使用したシャツです。

 もともと通気性のあるコットンリネンにCOOLMAX糸を混ぜているので、ドライな着心地がさらにアップ。リネン生地の見た目の清涼感とCOOLMAXならではの機能性など、さまざまなメリットを持っています。

 1枚でもジャケットと合わせても着やすいボタンダウン仕立てで、さまざまなファッションに合わせられそうです。

 実売価格は約7500円(税込、以下同)です。

●COOLMAX素材を使用したおすすめシャツ:BEAMS HEART COOLMAX 鹿の子 ワイドカラー ポロシャツ

 夏に1枚で着やすいポロシャツにCOOLMAX素材を採用したアイテム。肌に張り付きづらい鹿の子生地にCOOLMAXを採用しているので、さらりとした着心地に仕上がっています。

 スリムフィットかつ、ジャケットの中に着てもキレイに収まるワイドカラーを採用しており、ジャケットに合わせやすいのもうれしいポイント。もちろん1枚で着てもバッチリ決まります。

 ニットジャケットや、リネン、鹿の子素材のジャケットと合わせて夏らしいオフィスカジュアルスタイルを作るのもおすすめです。

 実売価格は約7700円です。 

●COOLMAX素材を使用したおすすめシャツ:DISCUS ATHLETIC COOLMAX 半袖 Tシャツ

 夏の定番トップスであるTシャツにCOOLMAX素材を採用したアイテムです。イマドキらしい少しゆとりのあるシルエットでリラックス感のある着こなしができます。

 無地ベースのボディに、胸のポケット、袖のワンポイント刺しゅう、裾のピスネームなどスタンダードなデザインで、難しいことを考えずにファッションに取り入れられます。

 女性がオーバーサイズで着るのもおすすめです。実売価格は約2800円です。 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください