1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

今売れている「ハンディファン(携帯扇風機)」おすすめ3選 フランフランの定番品や冷却プレート付きなど【2024年6月版】

Fav-Log by ITmedia / 2024年6月6日 18時35分

リズム(RHYTHM)「Silky Wind Mobile 3.1 9ZF036RH08」

 夏に活躍する「ハンディファン(携帯扇風機)」。レジャーやアウトドア、日頃の外出やデスクワーク中など、さまざまなシーンで涼をとることができ、1台あると便利です。

 携帯扇風機にはハンズフリーで使えるものや卓上に置けるものなど、いろいろなタイプがあります。デザインやバッテリーの寿命もさまざまなので、用途に合わせて選ぶと良いでしょう。

 ここでは、Amazonの「携帯扇風機」売れ筋ランキングから、おすすめの人気製品をピックアップして紹介します。製品選びの参考にしてください。

本記事では、Amazon.co.jpの売れ筋ランキング(2024年5月20日12:00現在)を参考にしています。

●Francfranc(フランフラン)「フレ ハンディファン」

 Francfranc(フランフラン)の「フレ ハンディファン」は、おしゃれなデザインが人気のハンディファンです。シンプルなホワイトから、オーロラピンクやドットイエローなどの華やかなものまで、豊富なカラーバリエーションを展開しています。

 ストラップホールが3カ所あるため、別売りのネックストラップを付けて首や肩から掛けることも可能。連続使用時間は最長9時間と、長く使えます。また、USB電源と充電池の2電源に対応しており、2024年モデルからはUSB Type-Cを採用。5段階の風量調節に加えリズム風にも切り替え可能です。

●リズム(RHYTHM)「Silky Wind Mobile 3.1 9ZF036RH08」

 リズム(RHYTHM)の「Silky Wind Mobile 3.1 9ZF036RH08」は、3Wayで使えるハンディファンです。ハンディ、ハンズフリー、卓上と3通りのスタイルで使うことができます。ファングリルは折り曲げて110度まで無段階で調節可能です。

 独自の二重反転ファンを採用しているため、コンパクトサイズながらも大風量を実現。また、一度の充電で最長10時間も使えます。

 付属のネックストラップを使って首から掛けたり、持ち手部分に付いたカラナビでバッグに取り付けたりと、持ち運びにも便利です。

●HAGOOGI「ハンディファン」

 HAGOOGIの「ハンディファン」は、冷却プレートが搭載されているハンディファンです。ボタンを長押しすると、わずか数秒で冷却プレートが約10度まで冷え、涼しい風を送ることができます。

 手持ちや卓上で使えるほか、冷却プレートを肌に押し当てて瞬時に肌を冷やすことも可能。ネッククーラーとしても使えます。風量は3段階に調節可能です。

 過電流や過充電、ショートや過温度などを防止する安心設計です。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください